太刀魚骨せんべい

1138
1138 @cook_40058478

太刀魚の料理の最後は骨せんべいに決まり!
おやつに酒の肴に別名「お魚チップス」

このレシピの生い立ち
太刀魚は焼いても刺身にしても美味しい魚です。
手軽にカルシウムをとるのに骨せんべいを作りました。
お魚の骨まで美味しく頂ける一品!

太刀魚骨せんべい

太刀魚の料理の最後は骨せんべいに決まり!
おやつに酒の肴に別名「お魚チップス」

このレシピの生い立ち
太刀魚は焼いても刺身にしても美味しい魚です。
手軽にカルシウムをとるのに骨せんべいを作りました。
お魚の骨まで美味しく頂ける一品!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 太刀魚の骨 3匹分
  2. 揚げ油 適量
  3. 味塩 適量

作り方

  1. 1

    太刀魚を3枚におろす。

  2. 2

    骨についた血合いをきれいに水洗いする。

  3. 3

    風通しの良い所に干して水分をとばす。

  4. 4

    低温の揚げ油でさっと揚げる。

  5. 5

    2度揚げのときは、少し温度を上げてかりっとなるぐらいに揚げる。

  6. 6

    熱いうちに味塩をふって出来上がり。

コツ・ポイント

熱いうちに味塩をふっておくと味がつきやすい。
お好みで食べる前にレモン又はすだちを絞っても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1138
1138 @cook_40058478
に公開
淡路島の佐古水産で仕事してます。 海の幸を使ったレシピや淡路島のおもしろい情報をごはん日記に載せています。ぜひ、お気軽にコメントなどして下さい。 簡単に作れて美味しいレシピもどんどんのせていきますね☆[佐古水産]http://www.hi.awaji-bb.jp/~asahi-sako/
もっと読む

似たレシピ