煮びたし・ぱくぱくオクラ

信子さん
信子さん @cook_40042883

さっとゆでて、たれに漬けて冷蔵庫で1日。
超簡単、おかずに、とってもおいしい。
このレシピの生い立ち
よく作るピーマンの佃煮からアレンジ。

煮びたし・ぱくぱくオクラ

さっとゆでて、たれに漬けて冷蔵庫で1日。
超簡単、おかずに、とってもおいしい。
このレシピの生い立ち
よく作るピーマンの佃煮からアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

オクラ10本ぐらい
  1. オクラ 10本
  2. ゆでる塩 適量
  3. 漬け汁の比率
  4. めんつゆ
  5. 漬け汁の追加
  6. 砂糖
  7. しょうゆ

作り方

  1. 1

    オクラの量により、ひたひたの漬け汁を作り、一煮立ちさせておく

  2. 2

    オクラを塩ゆでにして端を切り落とし、漬け汁にひたし、「追加」なども使い、味を調える。

  3. 3

    酒の肴にも。

コツ・ポイント

失敗もありませんが、出す直前に斜めきりにします。
ぬめりが飛び出さずおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ