鱈のやさしい味の野菜餡かけ中華風

しんがし畑 @cook_40053456
ふわふわ鱈にやさしいお味の餡が絡んで美味しいです♪野菜もたっぷりとれますよ。
このレシピの生い立ち
あっさり中華が一品欲しかったので、在庫の鱈と冷蔵庫の半端野菜で作ってみたら、好評でした。
鱈のやさしい味の野菜餡かけ中華風
ふわふわ鱈にやさしいお味の餡が絡んで美味しいです♪野菜もたっぷりとれますよ。
このレシピの生い立ち
あっさり中華が一品欲しかったので、在庫の鱈と冷蔵庫の半端野菜で作ってみたら、好評でした。
作り方
- 1
白菜は繊維に添って1×5㎝に切る。玉ねぎは薄切り、人参とパプリカは太めの千切り、ブロッコリーとしめじは小房に分ける。
- 2
鱈は水気をふいて食べやすい大きさに切り(目安として1切れを3つ程度に)、片栗粉を薄くまぶして揚げ焼きする。
- 3
鍋にサラダ油をひき、生姜、人参、白菜、人参、しめじを炒め、しんなりしたらブロッコリー、パプリカを入れて炒める。
- 4
油がまわったら水と●を加えて弱めの中火で2,3分煮、味見をして胡椒と塩(分量外)で味を調える。
- 5
小匙1.5の片栗粉を倍量の水で溶き、4に様子をみながら混ぜて強めのとろみをつけ、ゴマ油を入れて香りづけする。
- 6
皿に移した鱈に5の餡をかければ出来あがり。
コツ・ポイント
鱈に塩味がついているので、餡は薄味で十分です。
塩をしていない真鱈を使う時は、塩をふってしばらくおいてから使って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪ タラとたっぷり野菜のトロトロあんかけ♪
トロトロの野菜餡と、たんぱくなタラの融合が絶妙でペロリ食べれちゃいます♪ダイエットにも( v^-゜)♪ *Naoさん家* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17607844