ワラビと新玉ねぎサーモンの昆布じめマリネ

菊理茶会 @cook_40049443
サーモンの刺身を昆布じめにすると、一段と味がしまって、おいしくなります。今旬のワラビのぬめりと新玉ねぎの歯ごたえがとてもおいしい春のおすすめの一品です。わさび醤油で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
サーモンが大好き!美しいお肌を保つためによく食べます。
そんなサーモンのレシピの1つ。
ワラビと新玉ねぎサーモンの昆布じめマリネ
サーモンの刺身を昆布じめにすると、一段と味がしまって、おいしくなります。今旬のワラビのぬめりと新玉ねぎの歯ごたえがとてもおいしい春のおすすめの一品です。わさび醤油で召し上がれ。
このレシピの生い立ち
サーモンが大好き!美しいお肌を保つためによく食べます。
そんなサーモンのレシピの1つ。
作り方
- 1
昆布を水で戻し、半分に切るサーモンをのせもう1枚ではさみ、ラップをして半日~1日冷蔵庫で昆布じめにする。
- 2
新玉ねぎをスライサーで切って皿に敷いておく。
昆布じめを食べやすい大きさに切ってたまねぎの上にのせる。 - 3
ワラビをその上に切って散らす。
食べる直前にオリーブオイル、レモン汁、わさび醤油をかけて食べる。
コツ・ポイント
使い終わった昆布は取っておいて、煮物などに使ってください。
似たレシピ
-
鯛の昆布締めと春野菜のマリネ 鯛の昆布締めと春野菜のマリネ
鯛を塩こうじと昆布でマリネするとうまみが増し、しっとりとした食感に。鯛と春野菜を最高においしく食べられる、春のごちそうです♪ ハナマルキレシピ -
-
-
-
-
新玉ねぎとサーモンマリネにシュガーカット 新玉ねぎとサーモンマリネにシュガーカット
今が旬の新玉ねぎでスモークサーモンとマリネ。マリネ液のお砂糖をシュガーカットゼロ顆粒にして、カロリーオフ! 金太郎丸 -
サーモンとアボガドのマリネ風サラダ サーモンとアボガドのマリネ風サラダ
口の中でとろけるサーモンとアボガドをW使い、しゃきしゃきの新玉ねぎ・人参・きゅうり を一緒に合わせさらにおいしく。 ひよこ食堂。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623286