和風サクとろカレー

misamame
misamame @cook_40041122

littlelily2007さんの干し椎茸のカレー(レシピID:17942771)がと~ってもおいしかったので、さらに栄養の組み合わせを考えてアレンジしてみました。セロリの軽いサクサク感とオクラのとろみがたまりません。

このレシピの生い立ち
カレーといえば、じゃがいもとニンジンとタマネギ・・が定番だったのですが、littlelily2007さんの干し椎茸のカレーを作ってみたら椎茸のダシがきいてとてもおいしくて、カレーの世界観(?)が変わりました!そこで、少しアレンジして、干し椎茸の栄養と合う材料を組み合わせたカレーを作ってみました。

和風サクとろカレー

littlelily2007さんの干し椎茸のカレー(レシピID:17942771)がと~ってもおいしかったので、さらに栄養の組み合わせを考えてアレンジしてみました。セロリの軽いサクサク感とオクラのとろみがたまりません。

このレシピの生い立ち
カレーといえば、じゃがいもとニンジンとタマネギ・・が定番だったのですが、littlelily2007さんの干し椎茸のカレーを作ってみたら椎茸のダシがきいてとてもおいしくて、カレーの世界観(?)が変わりました!そこで、少しアレンジして、干し椎茸の栄養と合う材料を組み合わせたカレーを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレールウ(ハウスバーモントカレー中辛) 大箱の半分(125g)
  2. 赤ワイン 約50cc
  3. しいたけの戻し汁 約500cc
  4. 約500cc
  5. しょうゆ 小さじ1
  6. 干ししいたけ 約6個
  7. たまねぎ 中2個
  8. しめじ 1株
  9. セロリ 1本
  10. オクラ 10個
  11. しらす(またはじゃこ 約30g
  12. にんにく 1片
  13. 油(サラダ油、オリーブオイルなど) 適量

作り方

  1. 1

    ≪干し椎茸≫ 水500ccに漬けてもどし、3cm四方くらいのぶつ切りにする。 ※戻し汁は捨てないでください。

  2. 2

    ≪たまねぎ≫ 繊維に対して垂直に5mmくらいの幅に切る。

  3. 3

    ≪しめじ≫ 石づきをとってほぐす。

  4. 4

    ≪セロリ≫ 繊維に対して垂直に7mm幅くらいに切る。

  5. 5

    ≪おくら≫ 一本を3等分くらいでぶつ切りにする。(だいたい一口サイズ)

  6. 6

    ≪にんにく≫ 2mmくらいの短冊切りにする。 

  7. 7

    底の深いフライパンか鍋に油を熱して≪にんにく≫を軽くいため、香りが出たら≪たまねぎ≫を入れていためる。

  8. 8

    たまねぎがしんなりしてきたら、≪しめじ≫と≪セロリ≫を追加して炒め続ける。

  9. 9

    たまねぎがあめ色になってきたら、≪しらす≫を加え、≪赤ワイン≫を入れて30秒ほどいためる。

  10. 10

    ≪水≫と≪椎茸の戻し汁≫を濾しながらい入れます。

  11. 11

    少し煮立ってきたら ≪カレールウ≫と≪しょうゆ≫をいれて弱火で煮ます。

  12. 12

    カレールウが溶けてきたら、軽く混ぜて、≪おくら≫を投入。

  13. 13

    ルウが完全に溶けて滑らかになったら出来上がりです。

コツ・ポイント

しょうゆは隠し味なので入れなくてもいいのですが、少し入れるだけでごはんとすごく合うと思います。オクラは出来上がりの少し前に入れて、煮すぎないようにします。オクラのとろ~りとセロリのシャキシャキが気持ちいい食感になります。カレールウの量はお好みで増減してください。  ※1日おいてあたためなおすと、オクラのとろとろが全体になじんでつるっと食べれるカレーになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misamame
misamame @cook_40041122
に公開
カンタンでサッと作れておいしい料理を探求したいとおもいます。
もっと読む

似たレシピ