濃厚!チョコレートケーキ★ガトーショコラ

かなり濃厚な、チョコレートケーキ です。
チョコ好きにはたまりません!
チョコソースの代わりにホイップでもOK!
このレシピの生い立ち
友達が作ったSuklaakakku(フィンランド語、スクラーカック)=チョコレートケーキが美味しかったのでレシピを教えてもらいました★
(注) 濃厚なのでたくさん食べられません ^^
濃厚!チョコレートケーキ★ガトーショコラ
かなり濃厚な、チョコレートケーキ です。
チョコ好きにはたまりません!
チョコソースの代わりにホイップでもOK!
このレシピの生い立ち
友達が作ったSuklaakakku(フィンランド語、スクラーカック)=チョコレートケーキが美味しかったのでレシピを教えてもらいました★
(注) 濃厚なのでたくさん食べられません ^^
作り方
- 1
小麦粉&ベーキングパウダー&ココアは合わせてふるっておく。
チョコを刻む。
型にクッキングペーパーを敷いておく。 - 2
【ケーキ本体】
オーブンを175℃に設定する。
刻んだチョコレート&バターを湯煎で溶かす。 - 3
室温に置いておいた卵の卵白のみをボウルに入れ、泡だて器でかき混ぜ、少しずつ砂糖(半量)を加えて角が立つまでかき混ぜる。
- 4
別のボウルで卵黄と砂糖(半量)を泡だて器で白っぽくなるまでよくかき混ぜ、次に小麦粉&BP&ココアを加え、よくかき混ぜる。
- 5
4に溶かしたチョコ&バターを加え混ぜ、さらにメレンゲとよく混ぜ合わせ、ケーキの型に入れ175℃のオーブンで約45分焼く。
- 6
【チョコソース】
(ケーキが焼きあがってから作ってくださいね)
生クリームを鍋にいれ、温める。 - 7
生クリーム沸騰直前に火からおろし、刻んだチョコレートとバターを入れ溶かし混ぜる。
- 8
焼きあがったチョコレートケーキを型から出し、7を全体的に塗り、冷ましてできあがり♪
コツ・ポイント
卵は冷たいままだと泡立ちが悪くなります。
2~3時間程、冷蔵庫から出しておくといいですよ。
チョコソースは全部乗らないと思うので、余ったらソースをかけてケーキを食べるか、別にアイスクリームにかけて食べています。
似たレシピ
-
生チョコ?クラシックガトーショコラケーキ 生チョコ?クラシックガトーショコラケーキ
チョコ好きにはきっとたまらない美味しさの自信アリ!冷やすと生チョコ!常温でチョコケーキ。私の最高のチョコケーキです★ くんちゃん925 -
-
-
-
ガトーショコラとチョコ ムースのケーキ ガトーショコラとチョコ ムースのケーキ
濃厚ガトーショコラに濃厚チョコムースでチョコ好きにはたまらない仕上がり♪なのに甘さ控えめ♪写真はクリスマスバージョン♪ おとめてお -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ