えのきがご飯だよ☆サラダ巻き風

悠おかしゃん @cook_40038415
ご飯で巻かずにえのきでサラダ巻き作っちゃいましたぁ♬ご飯?おかず?
お弁当やおつまみにもどうですか♡
このレシピの生い立ち
myレシピ「僕が巻いてあげる 基本編」をヒントに作ってみました♬
ごはんを食べない人でもサラダ巻き風が味わえます♡
えのきを飲みこむのが苦手なお子さんも、短くカットして食べることになるので食べやすいと思います。
えのきがご飯だよ☆サラダ巻き風
ご飯で巻かずにえのきでサラダ巻き作っちゃいましたぁ♬ご飯?おかず?
お弁当やおつまみにもどうですか♡
このレシピの生い立ち
myレシピ「僕が巻いてあげる 基本編」をヒントに作ってみました♬
ごはんを食べない人でもサラダ巻き風が味わえます♡
えのきを飲みこむのが苦手なお子さんも、短くカットして食べることになるので食べやすいと思います。
作り方
- 1
えのきはほぐして軽く塩胡椒をし、レンジで約2分加熱。
卵は塩少々入れて、薄焼き卵を作って半分に切っておく。 - 2
海苔の上に卵→えのき→カニカマ→胡瓜→マヨを乗せ、海苔巻きの容量でクルクル巻いていく。
- 3
巻き終わり、海苔が落ち着いたら適当な大きさに切って出来上がり。
- 4
レタスや大葉、チーズを入れる時は、えのきの上に乗せてください。
写真はカニカマと胡瓜のみです。 - 5
2011.2/9写真変更。
卵巻き忘れました…
すみませんm(_ _)m
コツ・ポイント
あまり具を欲張ると巻きづらいかも。
えのきも薄く広めに広げてください。(ご飯と同じ感覚でいいと思います。)
具材はお好きなもので♬
お醤油をつけて食べるとなお本格的です。
似たレシピ
-
-
多忙な主婦の味方!簡単おいしいサラダ巻き 多忙な主婦の味方!簡単おいしいサラダ巻き
家族で食事の時間が合わない時に作っておくと便利!ご飯とおかずが同時に食べられます☆余った材料で細巻きも作れちゃいます☆ 栄養士たっちゃん -
-
節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~ 節分に♪パンde恵方巻き~サラダ巻き風~
パン好きさんのランチにいかが?お子さまにもちょうどい大きさです。ラップに包んだまま、お弁当に持って行ってもいいかも♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628766