醤油味のサンドイッチ。シーチキン醤油

ひなたひろ @cook_40066522
トマトいっぱいでサッパリ。
醤油風味でアッサリ。
お腹にはたっぷり。
和風サラダを食べるようなサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
あんまり食欲が無くてご飯の気分じゃないときに作りました。
適当に作ったのに大正解!
トマトをふんだんに使ったツナのサンドイッチ
味付けはなんと醤油ですよ(^^)
醤油味のサンドイッチ。シーチキン醤油
トマトいっぱいでサッパリ。
醤油風味でアッサリ。
お腹にはたっぷり。
和風サラダを食べるようなサンドイッチ。
このレシピの生い立ち
あんまり食欲が無くてご飯の気分じゃないときに作りました。
適当に作ったのに大正解!
トマトをふんだんに使ったツナのサンドイッチ
味付けはなんと醤油ですよ(^^)
作り方
- 1
トマトをダイス型に切ります。
- 2
キュウリは薄く薄く輪切りにします。
(五輪風に撮影しました) - 3
トマトとキュウリとツナを混ぜます。
ツナは必ずノンオイルを使い、野菜スープごと入れます。 - 4
醤油を大さじ1、昆布茶を小さじ1加え、調整に塩をひとつまみ入れて出来上がり。
食パンに挟んでお召し上がりください。 - 5
ちなみに昆布茶がなければだしの素でも、味は変わりますが代用できます。
コツ・ポイント
野菜のジュースをパンに染みこませる、“染みサンド”です。
勝手に命名しました。流行るといいな!
ツナは絶対ノンオイル。「野菜スープ漬けのツナ」じゃないとダメ。
トマトが切れなくてお悩みの方は、伊勢神宮近くの菊一文字の包丁つかってみて(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17630744