節分豆(煎り大豆)できな粉

美味花
美味花 @cook_40054598

節分豆が売っている時に多めに買うことにしています。国産大豆で作られたものでも
100円くらいであるし、日持ちもします。
このレシピの生い立ち
きな粉を切らした時に、「きな粉って大豆を擦ったものじゃない?」とやってみたら、大成功。
使う分づつ作れるので 美味しいです。

節分豆(煎り大豆)できな粉

節分豆が売っている時に多めに買うことにしています。国産大豆で作られたものでも
100円くらいであるし、日持ちもします。
このレシピの生い立ち
きな粉を切らした時に、「きな粉って大豆を擦ったものじゃない?」とやってみたら、大成功。
使う分づつ作れるので 美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 煎り大豆 好きなだけ

作り方

  1. 1

    そのまま食べられる炒っている大豆を用意する。

  2. 2

    ミルに入れて粉砕する。 ない時は大変だけど、すり鉢ですってもできる(はず)

  3. 3

    欲しい分だけ作れるし、きな粉として使ったり、大豆粉としていろいろ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
美味花
美味花 @cook_40054598
に公開
写真で見ると手抜きのお弁当でも、美味しそうに見えるから嬉しくなります。  レシピは分量とか 適当だから 信用しないでください。( ´艸`)ムププ 食べたいものというより、 冷蔵庫にあるもの やお買い得品で作るのが好きです=予算の関係  
もっと読む

似たレシピ