節分豆の黒糖きなこがらめ

小学校の調理員さん @cook_40183106
節分の豆が余ってしまったら、甘いお豆にアレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
残った節分豆を美味しくアレンジしたくて、このレシピにたどりつきました。学校の給食でも提供して好評でした。
節分豆の黒糖きなこがらめ
節分の豆が余ってしまったら、甘いお豆にアレンジしてみてください。
このレシピの生い立ち
残った節分豆を美味しくアレンジしたくて、このレシピにたどりつきました。学校の給食でも提供して好評でした。
作り方
- 1
黒糖と水を鍋にいれ、溶かす。
- 2
ボールに節分豆を入れ、溶かした黒糖をからめる。
- 3
黒糖をからめた節分豆に、きな粉30gを入れ、豆にからめる。きなこと黒糖がからんで、あべかわの様な状態になります。
- 4
残りの30gのきなこをまぶして、パラパラの状態にする。きなこが足らないようなら足す。
- 5
H30.2.8追記
砂糖50水15、ココアパウダー15スキムミルク40に変更すると、チョコ味ができますよ。
コツ・ポイント
最初は豆が一体化してしましビックリするかもしれませんが、残りのきなこをまぶしていくと、パラパラになります。
似たレシピ
-
-
-
-
節分の残った豆で簡単豆菓子!☆きなこ豆☆ 節分の残った豆で簡単豆菓子!☆きなこ豆☆
節分で残った豆を5分の簡単アレンジで豆菓子に!パルスイートを使うと低カロリーでダイエット時のおやつにもいいです♪あり丸
-
-
節分の豆入り☆マシュマロコーンフレーク 節分の豆入り☆マシュマロコーンフレーク
どうしても余ってしまう節分の豆。キャラメルコーン風のお菓子にしたら、あっという間になくなりました^^ メルちゃんlove -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067876