小料理屋の店主直伝☆筍ごはん

Noraa @ponzuu
この調味料で、ほんとに美味しい筍ごはんができます!隠し味はこぶ茶★ もちもちつやつやご飯の秘訣は圧力鍋★
このレシピの生い立ち
行きつけの小料理屋の店主にこっそり教えてもらいました!!!
小料理屋の店主直伝☆筍ごはん
この調味料で、ほんとに美味しい筍ごはんができます!隠し味はこぶ茶★ もちもちつやつやご飯の秘訣は圧力鍋★
このレシピの生い立ち
行きつけの小料理屋の店主にこっそり教えてもらいました!!!
作り方
- 1
濃い鰹だしを取る。沸騰させたお湯の中に多めの鰹節を入れひと煮立ちしたらすぐに火を消し、蓋をしてしばらく放置。
- 2
鶏モモは分量外の酒と少々の醤油で煮ておく。煮汁も使うの捨てない!
- 3
お米を洗い、鰹だしと調味料と鶏の煮汁合わせて3カップにし入れる。(1カップ180cc)
- 4
具を入れる。このまま30分浸す。炊飯スタート!
コツ・ポイント
邪魔くさいけど鰹だしをしっかりとる事だって! 味付けはお吸い物よりちょい濃い感じで。ご飯は炊飯器で炊くより圧力鍋で炊く方が断然美味しいです!! 私の圧力鍋だと低圧で5分+ピンが下がれば完成☆もち米が入ってるかのようにモチモチに仕上がりますよ❤
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17650801