キャラメルマーブルシフォンケーキ

Anko
Anko @cook_40036584

キャラメルシフォンとキャラメルクリームがとっても美味しい^^食べた皆が虜です(^。^;;
このレシピの生い立ち
レシピを聞かれる事が多くなったのでアップします^^

キャラメルマーブルシフォンケーキ

キャラメルシフォンとキャラメルクリームがとっても美味しい^^食べた皆が虜です(^。^;;
このレシピの生い立ち
レシピを聞かれる事が多くなったのでアップします^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmシフォン型
  1. <キャラメルソース>
  2. グラニュー糖 60g
  3. 大1強
  4. 熱湯 50cc
  5. <キャラメルシフォン生地>
  6. 卵白(L玉)     6個
  7. ☆グラニュー糖 70g
  8. 卵黄(L玉) 6個
  9. ○グラニュー糖 40g
  10. 薄力粉 120g
  11. 油・牛乳(温める) 各80cc
  12. 小1/2
  13. キャラメルソース 大2
  14. <キャラメルホイップ>
  15. 生クリーム 200cc
  16. 砂糖(好みで) 10g
  17. キャラメルソース(残り全部) (大2ぐらい)

作り方

  1. 1

    卵白はボールに入れて冷蔵庫で冷やしておく。★は3回振るう。牛乳はレンジで(500w)で30秒ほど温める。

  2. 2

    キャラメルを作る。鍋にグラニュー糖と水を入れて中火にかける。色が変わったら鍋を揺すりながらしょうゆ色まで火にかける。

  3. 3

    火を止めて熱湯を入れて混ぜる。
    はねるので注意してね!
    粗熱をとっておく。

  4. 4

    卵白にグラニュー糖70gを3回に分けて入れて、角が立つ(ちょっとおじぎするくらい)しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    ④を冷蔵庫に入れる。卵黄をときほぐし、塩とグラニュー糖40gを入れてすり混ぜる。 ほんの少しもったりするくらいでOK。

  6. 6

    ⑤に油を一気に入れて混ぜる。牛乳を少しずつ入れて混ぜる。振るいながら★も入れて粉気がなくなるまで混ぜる。(全て泡だて器)

  7. 7

    ⑥にメレンゲの1/3量を入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。残りの半分も入れて泡だて器でぐるぐる混ぜる。

  8. 8

    残り全部入れて、上の部分だけメレンゲがなくなるまで軽く混ぜる。最後にボールの底から全体を軽く混ぜる。

  9. 9

    メレンゲの白い部分が残っていなかったらそこからお玉2杯別のボールにとり、キャラメルソース大2を入れて混ぜる。

  10. 10

    ⑧に⑨を散らすように入れて大きく1度ヘラで混ぜる。 高い位置から型に流しながらマーブル状にし底を軽くトントンと打ち付ける

  11. 11

    180度に予熱したオーブンで35分ぐらい焼く。竹串さして何もついてこなければ出来上がり。

  12. 12

    途中焦げそうならアルミホイルをかぶせてくださいね^^

  13. 13

    20cm高さから1度落として空気を抜く。すぐにビンの上などに逆さまにして粗熱を取る。ビニールをかぶせそのまま冷ます。

  14. 14

    キャメルホイップを作る。生クリームに好みで砂糖を入れて7分立てしキャラメルソースも加えて8分立てぐらいにする。

  15. 15

    型から出したところ♪

  16. 16

    食べるときに添えてもデコしても間に挟んでもOK.私のお気に入りはこれ!

  17. 17

    生クリームにキャラメルソースをかけても美味しい^^家の子供はこっちが好きみたいです♪

  18. 18

    グラニュー糖 100g
    水 大匙2
    熱湯 80cc
    作り方は一緒。
    キャラメルソースの濃さは好みで♪

コツ・ポイント

型に流すときキャラメルが底にかたまらないように注意してください。 自然とマーブルになるので混ぜすぎは禁物。同じ場所からではなく3箇所ぐらいに分けて生地を流してくださいね。キャラメルはぎりぎりの量なので多めに作りたい場合は肯定18を参照してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anko
Anko @cook_40036584
に公開
食べるの大好き!作るの大好き!三世帯の大家族の中、家事と育児と日々奮闘中の二児のママです。美味しい!の声が聞きたくて頑張ってま~す☆都合によりレポは掲載のみにさせて頂きます。作ってくださった皆様、本当にありがとうございます。ブログを開設しました。http://blog.goo.ne.jp/anko_mama良かったら遊びに来て下さい。
もっと読む

似たレシピ