温たまボロネーゼ丼

面長番長
面長番長 @cook_40044978

パスタに合うものがお米に合わないはずがなーい!
意外に簡単に作れるので、かなりお勧めです♪
このレシピの生い立ち
大好きなボロネーゼを熱々ご飯と混ぜて食べてみたら美味しかったので♪

温たまボロネーゼ丼

パスタに合うものがお米に合わないはずがなーい!
意外に簡単に作れるので、かなりお勧めです♪
このレシピの生い立ち
大好きなボロネーゼを熱々ご飯と混ぜて食べてみたら美味しかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛豚合い挽き肉 120g
  2. 玉ねぎ微塵切り 1/2玉分
  3. 温泉玉子 2個
  4. ご飯 適量
  5. チューブ入りのニンニク 4センチ程度
  6. オリーブオイル 大1
  7. ●ウスターソース 大2
  8. ●ケチャップ 大2
  9. ◎塩 適量
  10. ◎コショウ 適量
  11. ◎レッドペッパー 小1/2
  12. ナツメ 小1/2
  13. ◎コンソメ顆粒 小1
  14. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れてから火を着け、ニンニクの香りがしてきたら玉ねぎを入れる。

  2. 2

    玉ねぎが透き通ってきたら肉を入れ、◎の材料を振り入れる。

  3. 3

    肉がポロポロしてきたら混ぜ合わせた●を入れ、ある程度汁気が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    出来上がったボロネーゼと温泉玉子をご飯に盛り付けてパルメザンチーズを振って完成♪

  5. 5

    追記:ナスやトマト等の野菜をボロネーゼソースと一緒に炒めて入れてもいいかもです。

コツ・ポイント

煮詰め過ぎると味が濃くなっちゃいます。ある程度汁気が飛ぶくらいで。
コショウを若干大目に振った方が美味しいと思います。
ブワーっと掻き混ぜて召し上がれ♪

主旨が変わっちゃいますが、普通にパスタと合わせても美味しいですよ(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
面長番長
面長番長 @cook_40044978
に公開
あらやだ来ちゃったのね! いらっしゃい!! どーも自分面長番長と言います。押忍!30過ぎの独身男の孤独と暇な時間から生まれた誰でも作れる簡単なメニューを紹介させて貰ったり、ウマそうなメニューを教えて頂きたいなと思っとります!押忍!。作る料理は酒のつまみになるものが多いかもです。  オラわくわくすっぞ!!
もっと読む

似たレシピ