オレンジ色のキャロットベーグル

☆★のんこ★☆
☆★のんこ★☆ @cook_40073053

旬の甘〜い人参を蒸してベーグルにしました♪娘も喜んで食べてます(^^)
このレシピの生い立ち
美味しい人参をたくさん頂いたので、娘の好きなベーグルに入れたくて作りました。すり下ろすより蒸した方が甘味があったので、蒸したものを入れました。

オレンジ色のキャロットベーグル

旬の甘〜い人参を蒸してベーグルにしました♪娘も喜んで食べてます(^^)
このレシピの生い立ち
美味しい人参をたくさん頂いたので、娘の好きなベーグルに入れたくて作りました。すり下ろすより蒸した方が甘味があったので、蒸したものを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 人参(蒸して潰したもの) 100g
  2. 強力粉 300g
  3. きび砂糖 10g
  4. 5g
  5. ぬるま湯 110ml
  6. イースト 小さじ1
  7. ケトリング用
  8. 1リットル
  9. 蜂蜜or砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参を小さめに切って、柔らかくなるまで蒸す(茹でてもチンしてもいいと思います)

  2. 2

    パンケースに材料を入れ、イーストは所定の位置にいれパン生地コースで15分捏ねる

  3. 3

    生地を取り出して5等分して丸め、綴じ目を下にしてベンチタイム10分置く

  4. 4

    綴じ目を上にして、手のひらくらいの大きさにのばす

  5. 5

    真ん中辺りまで折り返して綴じ目をきっちりする

  6. 6

    端っこを綴じる

  7. 7

    棒状にして、片一方の端っこ潰す

  8. 8

    捻りながらもう一方の端っこと繋げて輪にする(潰した方で包んで綴じる)

  9. 9

    30〜35℃で20分二次発酵する(写真は二次発酵後)

  10. 10

    オーブンを200℃に余熱開始し、ケトリングの準備をする

  11. 11

    片面30秒ずつ茹でて、軽く水分を拭き取ってオーブンへ素早く入れて15分焼いて出来上がり♪

  12. 12

    中はもっとキレイなオレンジ色♪

コツ・ポイント

ぬるま湯の量は人参の水分を見て調整してください。“ちょっと少ないかなー”くらいでちょうどいいと思います。今回、人参は早くて美味しく蒸し上がるので圧力鍋を使いましたが、茹でてもチンしてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★のんこ★☆
☆★のんこ★☆ @cook_40073053
に公開
handmade大好きな1児のママです。 お暇があればblogにも遊びに来てください。 http://blog.zige.jp/kinnko117/
もっと読む

似たレシピ