オールレーズン☆しっとりふんわりクッキー

フルーツぎっしりのソフトクッキー。フルーツを変えれば風味が変わります。25.12.20話題入り&検索NO.1感謝です♪
このレシピの生い立ち
オールレーズンが好きで、再現レシピをいくつも作るうちに、材料も作り方も変わって今の形になりました。今回はクランベリー・レーズン・レモンピールを使っています。
オールレーズン☆しっとりふんわりクッキー
フルーツぎっしりのソフトクッキー。フルーツを変えれば風味が変わります。25.12.20話題入り&検索NO.1感謝です♪
このレシピの生い立ち
オールレーズンが好きで、再現レシピをいくつも作るうちに、材料も作り方も変わって今の形になりました。今回はクランベリー・レーズン・レモンピールを使っています。
作り方
- 1
☆の粉類を合わせてふるう。卵は生地用Aと塗り用Bに分ける。
- 2
常温で柔らかくしたバターをゴムベラでクリーム状にして蜂蜜を入れ、角が立つまでかき混ぜる。
- 3
②の材料に卵Aを少しずつ加えながら、その都度滑らかになるまで混ぜる。分離した時はボウルの底をちょっと温めて混ぜる。
- 4
☆の粉類を入れ、ポロポロするまで混ぜたら好みのドライフルーツを加え、ゴムベラで混ぜて押さえ、ひとまとめにする。
- 5
③の生地をポリ袋に入れ、袋のまま厚さ4~5㎜に四角く伸ばす。生地がべたつく時は、冷蔵庫で30分ほど休ませる。
- 6
ポリ袋を切り開き、生地よりひと回り大きく切ったオーブンペーパーをかぶせ、まな板の上に返して表面に卵Bを塗る。
- 7
よく切れるナイフで4~5cm角に深く切れ目を入れ、ペーパーごと天板に乗せて210度に予熱したオーブンで約10分焼く。
- 8
敷き紙ごとまな板に移して切り離し、網に乗せて少し冷ます。温かいうちに密閉容器などに入れると、しっとり感が長続きする。
コツ・ポイント
ドライフルーツを沢山使うから、バターと甘味を控えてもしっとりして美味しいです。高温で短時間焼くのがしっとりのコツ。
薄力粉+ベーキングパウダーの代わりにホットケーキミックスでも作れます。(´∀`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヘルシーおからクッキー(^^♪ ヘルシーおからクッキー(^^♪
♥12・11・3に話題入り感謝です♥わが家のおやつの定番おからクッキー(´∀`*) サックサックで美味し~(^^♪ じゅん9262783 -
HMで簡単♪レーズンサンドクッキー HMで簡単♪レーズンサンドクッキー
蜂蜜バターの風味豊かなクッキーと、ヨーグルトのアッサリクリームが合う〜♪2017.12.01人気検索トップ10感謝☆ ぐみちゃんクック -
-
-
その他のレシピ