タルト•オー•ポワール♪(洋梨のタルト)

シュガーロール
シュガーロール @cook_40067235

アーモンドプードルなし♪ から焼きなし♪ お砂糖控えめで、簡単に本格的な美味しさの洋梨のタルトが楽しめます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前、缶詰めを使ってよく作っていた洋梨のタルトを家族にリクエストされたので、久しぶりに作ってみました。旬のラフランスを使って作ってみたら、想像以上の美味しさに自分でもびっくりしました♡

タルト•オー•ポワール♪(洋梨のタルト)

アーモンドプードルなし♪ から焼きなし♪ お砂糖控えめで、簡単に本格的な美味しさの洋梨のタルトが楽しめます(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前、缶詰めを使ってよく作っていた洋梨のタルトを家族にリクエストされたので、久しぶりに作ってみました。旬のラフランスを使って作ってみたら、想像以上の美味しさに自分でもびっくりしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cmのタルト
  1. 洋梨ラフランス 2個(大玉なら1個)
  2. 【タルト生地】
  3. 無塩バター 70g
  4. 砂糖(上白糖か三温糖) 30g
  5. 1/2個
  6. 薄力粉 140g
  7. 【クリーム】
  8. 生クリーム 160cc
  9. 1〜1.5個
  10. 砂糖(上白糖) 25g~30g
  11. 薄力粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    室温に戻したバターをボールに入れ、泡立て器で柔らかくクリーム状に練る。

  2. 2

    砂糖を3回に分けて加え、よくすり混ぜる。

  3. 3

    溶き卵を3回に分けて加え、よくすり混ぜる。

  4. 4

    木べらに持ちかえ、ふるった薄力粉を一度に加え、切る様に混ぜる。

  5. 5

    全体が混ざったらラップの上にあけ、薄い板状にまとめて包む。
    冷蔵庫で30分ねかせる。

  6. 6

    タルト型にバター(分量外)を薄く塗り、薄力粉(分量外)をふる。
    冷蔵庫に入れておく。

  7. 7

    クリームの材料をボールに入れ泡立て器で混ぜる。

  8. 8

    洋ナシを5~7mm位の厚さにスライスする。
    オーブンを170℃に余熱する。

  9. 9

    冷蔵庫でねかせた生地を手早くもんで、空気を抜く。
    台に薄力粉(分量外)をふり、型よりひとまわり大きくのばす。

  10. 10

    生地を型に敷き、角をぴったり押さえる。
    型の上にめん棒を転がして、余分な生地を切り落とす。

  11. 11

    縁は、焼き縮みしない様に型より少し上に持ち上げる。
    フォークで穴をあける。
    オーブンを170度に予熱する。

  12. 12

    スライスした洋ナシを、ずらしながら並べる。

  13. 13

    7のクリームを軽く混ぜてから静かに流し入れる。
    オーブン170℃で35分、160℃に下げて5分 〜8分 焼く。

  14. 14

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

クリームの卵は1個でもタルト生地の残りの卵を加えて 1.5個でもOKです。
砂糖の分量は洋梨の甘さとお好みで調節して下さい♪
洋梨は缶詰めでもお好きな季節のフルーツを使っても美味しく頂けます。
冷蔵庫で冷やしてからお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュガーロール
シュガーロール @cook_40067235
に公開
季節感を大切に、旬の食材・シンプルな手順を心掛けています。クックパッドを始めてからマンネリ気味だったお料理に張り合いができました♪
もっと読む

似たレシピ