わが家の★クリーミートマトカレー★

yossiaoi
yossiaoi @cook_40043859

クリーミーでシチューの様なカレーです。大人はスパイシーなルーでどうぞ!
このレシピの生い立ち
トマト嫌いな娘に何とかトマトを食べてもらいたくて作りました。

わが家の★クリーミートマトカレー★

クリーミーでシチューの様なカレーです。大人はスパイシーなルーでどうぞ!
このレシピの生い立ち
トマト嫌いな娘に何とかトマトを食べてもらいたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 大1個か小2個
  2. ニンニク 2かけ
  3. 鶏モモ肉 1枚半
  4. トマト水煮 1缶
  5. 200cc
  6. 牛乳 600cc
  7. カレールー 1箱
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ2
  9. ★食べる時に
  10. 生クリーム 大さじ1

作り方

  1. 1

    下準備:玉ねぎとニンニクをみじん切りにしておきます。わが家はチョッパーでガー!としてしまいます。

  2. 2

    厚手の鍋にオリーブオイルを入れ、みじん切りにした玉ねぎとニンニクを入れて強火で炒めます。

  3. 3

    玉ねぎの色が少し変わり、ペース状に滑らかになるまで炒めると甘みが出て美味しいです。決して焦がさないでください。

  4. 4

    そこへトマト1缶分を入れて、トマトの酸味が飛ぶように、しっかり潰して炒めます。酸味が強いと、この後で、分離しやすいです。

  5. 5

    そこへ1口大にカットした鶏肉を入れ、鶏肉の色が白く変わるまで炒めます。

  6. 6

    そこへ水200ccを入れ、一混ぜしたら牛乳400cc(残り200ccは残してください)を入れてよく混ぜます。

  7. 7

    フツフツしてきたら中弱火にして、カレールを入れます。この時、絶対に煮立たせないでください。分離してしまいます。

  8. 8

    鍋底から丁寧に良く混ぜると滑らかで美味しく仕上ります。
    分離しても食べられますが、ざらつき感が残ります。

  9. 9

    残りの牛乳200ccを入れ、一混ぜしたら出来上がりです。

  10. 10

    食べる時に、大さじ1の生クリームをかけるとよりクリーミーです。
    シチューの様なカレーなので、中辛くらいが美味しいです。

コツ・ポイント

牛乳を入れたら良く混ぜて、目を離さず煮立たせないことです。
美味しいクリーミーなカレーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yossiaoi
yossiaoi @cook_40043859
に公開
できるだけ無添加のものを使ったおいしいものづくりをこころがけています。
もっと読む

似たレシピ