離乳後期の掴み食べにも☆ロールパンラスク

パインぐれ
パインぐれ @cook_40073167

ロールパンで薄く口溶け良く作れます。
レンジで簡単。
離乳食後期の掴み食べに幼児のおやつにも。
このレシピの生い立ち
10ヶ月の娘がお兄ちゃんのおやつを欲しがるので一緒に食べられるおやつを考えてみました。

離乳後期の掴み食べにも☆ロールパンラスク

ロールパンで薄く口溶け良く作れます。
レンジで簡単。
離乳食後期の掴み食べに幼児のおやつにも。
このレシピの生い立ち
10ヶ月の娘がお兄ちゃんのおやつを欲しがるので一緒に食べられるおやつを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ロールパン 1本
  2. 砂糖やきなこなどお好みで 適量

作り方

  1. 1

    ロールパンを薄くスライスする。

  2. 2

    耐熱皿に重ならないように並べ、レンジで一分加熱する。

  3. 3

    裏返してさらに一分。
    カリッとなるまで裏返しながら20〜30秒づつ加熱。

  4. 4

    ビニール袋にきな粉少々とラスクを入れシャカシャカ。出来上がり♪粉砂糖を追加して幼児のオヤツにもどうぞ^_^

  5. 5

    つくレポのコメントを打ち込んだつもりが…。コメントなしで掲載しちゃいました( ; ; )
    すみません(>人<;)

コツ・ポイント

ロールパンで作ると薄く口溶けよく作れます。
レンジでの加熱時間はロールパン一本分の目安です。食材の量、お手持ちのレンジによって違うので加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パインぐれ
パインぐれ @cook_40073167
に公開
簡単で美味しいメニューが好きです☻
もっと読む

似たレシピ