冬の定番!! ほっこり♪がめ煮(筑前煮)

かりんママっち @cook_40051918
根野菜と鶏肉があればがめ煮♪
おせちにも☆お弁当にも☆オススメです^^
このレシピの生い立ち
白だし醤油で作ってみたら、とても美味しかったので。
冬の定番!! ほっこり♪がめ煮(筑前煮)
根野菜と鶏肉があればがめ煮♪
おせちにも☆お弁当にも☆オススメです^^
このレシピの生い立ち
白だし醤油で作ってみたら、とても美味しかったので。
作り方
- 1
根野菜をひと口大の乱切りに切る。ごぼうはあく抜きを。
今回は絹さややレンコンなしですが、あればぜひ入れてみてね。 - 2
鶏肉をひと口大に切る。椎茸は大きければ切る。小さいのはそのままでも。
- 3
ごま油を熱し、中火で鶏肉を炒める。(今回は親どり肉で作ってみました)
- 4
鶏肉に火が通ったら、野菜たちを入れ炒める。
- 5
水を入れ沸騰するとアクが出るので取り除く。
- 6
アクをある程度取り除いたら、砂糖・みりん・白だし醤油を加え、落とし蓋をし、蓋をして中弱火で10分。
- 7
蓋と落し蓋を取り、さらに10分くらい煮る。☆汁気がある程度なくなるようになるまで。途中混ぜながらね♪お鍋を振るといいよ
- 8
今回は絹さや・レンコン・コンニャクはなし…>< あれば入れると見栄えもGOODに♪
コツ・ポイント
時間短縮したいなら、野菜たちを耐熱皿に入れ、ラップをして500wで3分レンジに。水はちょっと少なめで煮るとかなり短縮になるよ~♪
似たレシピ
-
-
-
超!定番★筑前煮★(九州では、ガメ煮)♪ 超!定番★筑前煮★(九州では、ガメ煮)♪
超簡単!!材料を切って、煮込むだけ!!シンプルだけど、とっても美味しい★大量に作って、次の日が味が染みて、さらに美味しい ゆりさんママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673643