お手軽~♪こんにゃくと高野豆腐の煮物

なゆほ @cook_40051286
筑前煮までにすると大変なので、ちょっと手抜きの煮物です♫
このレシピの生い立ち
ウチの子供たちが大好きな食材だけを煮物にしただけです。(^_^;)
お手軽~♪こんにゃくと高野豆腐の煮物
筑前煮までにすると大変なので、ちょっと手抜きの煮物です♫
このレシピの生い立ち
ウチの子供たちが大好きな食材だけを煮物にしただけです。(^_^;)
作り方
- 1
こんにゃくを袋の上からすり棒などで、くまなくたたいて、こんにゃくを柔らかくします。
- 2
袋から出して、お好みの大きさに手でちぎります。
茹でてあく抜きしておきます。 - 3
にんじん、ちくわも乱切りしておきます。
- 4
鍋に水を入れ沸騰したら、にんじんと砂糖を入れ中火で3~5分ほど煮ます。
(ここでは人参を砂糖で煮ます) - 5
4の鍋にちくわとこんにゃくと★の調味料を入れ、落し蓋をして弱火で8~10分ほど煮ます。(煮汁がなくならないように注意)
- 6
5の鍋に底から数センチ残っている煮汁の中に高野豆腐を入れ、煮汁がなくなるまで煮れば出来上がり。お好みで鰹節をかけて!
- 7
今回は一口サイズの高野豆腐を使用。大きい高野豆腐なら水でふやかし小さく切って煮込んだ方が、煮込む時間が少なくてすみます。
コツ・ポイント
こんにゃくは袋から出してから叩いても大丈夫です。煮る前に叩くと繊維が壊れて煮た後も柔らかく食べれます。
人参は最初に砂糖で煮ると、出来上がりの時に甘く仕上がります。
高野豆腐に煮汁を含ませるので、味は薄味にしてあります。
似たレシピ
-
-
-
鶏肉こんにゃく大根タケノコの簡単な煮物 鶏肉こんにゃく大根タケノコの簡単な煮物
筑前煮とはちょっと違う、優しい味の煮物です。具材はお好みで椎茸、ゴボウ、ちくわ、にんじんなどに変えてもオッケーです! s_o_a_r -
-
-
-
-
-
簡単!ちくわ・こんにゃく・にんじんの煮物 簡単!ちくわ・こんにゃく・にんじんの煮物
やさしくてほっこりする味の煮物です。ごぼうや椎茸を入れても美味しいと思います。2022/03/18話題のレシピ入り。 ゆるっかな -
☆手軽に1品☆こんにゃくとごぼうの甘辛煮 ☆手軽に1品☆こんにゃくとごぼうの甘辛煮
こんにゃくとごぼう,ちくわで作る手軽な煮物。ごま油とこんにゃく,ごぼうの相性が◎お弁当にもう一品加えたい♪ときも是非。 ぱぴぃどわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674048