美味♡高野豆腐の筑前煮

なぴょ
なぴょ @cook_40069651

高野豆腐が野菜と鶏肉の旨味や甘みをぎゅ~と吸って何とも美味!

うちの筑前煮のレギュラー材料です♪
このレシピの生い立ち
筑前煮が好きなので入れてみたところ野菜のおいしさをとっても吸うのでびっくりしました。油とも相性が良いですね♪

美味♡高野豆腐の筑前煮

高野豆腐が野菜と鶏肉の旨味や甘みをぎゅ~と吸って何とも美味!

うちの筑前煮のレギュラー材料です♪
このレシピの生い立ち
筑前煮が好きなので入れてみたところ野菜のおいしさをとっても吸うのでびっくりしました。油とも相性が良いですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. 鶏もも肉 400g
  3. ごぼう 1/2本
  4. れんこん 1/2個
  5. 人参 1/2本
  6. こんにゃく 300g
  7. 絹さや 12本くらい
  8. だし汁 4カップ(800cc)
  9. 砂糖 大さじ4
  10. 醤油 大さじ4
  11. みりん 小さじ2
  12. 小さじ2

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、絞ります。
    食べやすい大きさ(6等分がオススメ)に切ります。

  2. 2

    れんこん、ごぼうは乱切りにして酢水につけてアクを抜きます。人参とこんにゃくも乱切りにします。

  3. 3

    絹さやは筋を取ります。
    鶏もも肉は一口大に切ります。

  4. 4

    鍋に油を熱し、鶏肉を炒めたら絹さや以外を入れて炒めます。
    油が全体に回ったらだし汁、砂糖、醤油、みりん、酒を入れます。

  5. 5

    高野豆腐を加えて落とし蓋をして野菜が柔らかくなるまで弱火でくつくつ煮ます。

  6. 6

    最後に絹さやを入れてちょっと煮たら出来上がりです☆

コツ・ポイント

高野豆腐は芯までしっかり戻してしっかり絞りましょう☆
れんこんごぼうのアク抜きは2回くらいできれば色も綺麗めに仕上がりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぴょ
なぴょ @cook_40069651
に公開
カラダがよろこぶ美味しいごはんたーべよ☆
もっと読む

似たレシピ