作り方
- 1
ちくわを縦半分にカット。きゅうりはちくわの半分くらいの長さで、3mmくらいにスライスして塩を少々振ってしんなりさせます。
- 2
ちくわの上にきゅうりを置いて、くるくる・・・まき終わりを爪楊枝2本でとめます。楊枝の先にコーンを刺してできあがり。楊枝が長ければ、カットしてね。
- 3
コツ・ポイント
お弁当に入れるときは、ちくわを湯通しして冷ましてから入れたほうがいいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にあと一品“ちくわキュウリ” お弁当にあと一品“ちくわキュウリ”
2019.4.26 人気検索でNo.1に!簡単!ちくわキュウリ♪お弁当にあと一品!なんてときに火も使いません♪ Kingowife -
-
-
お弁当に♪ちくわとコーンのマヨカレー風味 お弁当に♪ちくわとコーンのマヨカレー風味
お弁当のおかずに大人も子供も大好きなカレー味の一品はいかが?切ったちくわを調味料で和えて、あっという間に出来上がり☆ くぅ。 -
♪お弁当にちくわのお花?カタツムリ? ♪お弁当にちくわのお花?カタツムリ?
見た目通り簡単です。くるくる巻いて~お花に見えますか?お花に見えなかったらゴメンナサイ!娘にはカタツムリがお弁当に入っていたよって言われました^^お弁当の一品でもオードブルにもどうぞ。 そらうみとも -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17685389