たっぷり野菜のクリーム・キッシュ

ミナココット
ミナココット @cook_40022565

まろやかなキッシュです。野菜を変えると色々な組み合わせも楽しめます。とても簡単!
このレシピの生い立ち
フランスの簡単レシピを自分なりの配合で。

たっぷり野菜のクリーム・キッシュ

まろやかなキッシュです。野菜を変えると色々な組み合わせも楽しめます。とても簡単!
このレシピの生い立ち
フランスの簡単レシピを自分なりの配合で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 市販のパイシート タルト型1枚分
  2. 3個
  3. 生クリーム カップ1/2(約100cc)
  4. チーズ(エメンタールなど) 120g
  5. にんにく 1かけ
  6. たまねぎ(小) 1個
  7. トマト(小) 1個
  8. コーン缶詰 50g~お好みで
  9. ほうれん草 75g
  10. マッシュルーム 50g
  11. ハム 2枚
  12. ベーコン 50g
  13. バター 大さじ1
  14. 塩・こしょう 各ひとつまみ

作り方

  1. 1

    にんにくを細かく切ります。たまねぎは薄切りに。ほうれん草も洗って水気を拭いた後、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    マッシュルームは洗って軽く拭き、薄くスライスします。

  3. 3

    トマトとハムを薄い銀杏切り、ベーコンは小さく切ります(でも適当)。固まりのチーズをお使いでしたら、こちらも小さく切るか削ります。

  4. 4

    にんにく、たまねぎをバターで炒めます。いい香りがしてきたら、マッシュルームとほうれん草も加えて塩、こしょうで味を調え、冷まします。

  5. 5

    卵液を作ります。溶いた卵と生クリーム、削ったチーズ、ベーコンを混ぜ合わせます。

  6. 6

    パイ生地を型に敷きます。

  7. 7

    手順3の野菜をまず乗せます。

  8. 8

    手順2のトマトとハムとコーンも乗せます。

  9. 9

    そっと卵液も流し入れます。

  10. 10

    190℃のオーブンで約40-50分程度焼きます。お使いのオーブンによって温度と焼き時間を調節してくださいね。

  11. 11

    お好みで、ケチャップやマスタードを添えて下さい。

  12. 12

    よく冷えた白ワインと一緒に、どうぞ♪

コツ・ポイント

マドレーヌ型(大)では約4個分になります。チーズや生クリームの量は調整してみて下さい。トマトの水分が多いので、準備が出来たらなるべく早めに焼いて下さいね。野菜やハム類ももちろんお好みでどうぞ。バターソテーした人参やソーセージを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミナココット
ミナココット @cook_40022565
に公開
こんにちは。わたしの名前はミナコです。2003年9月に生まれました。居合道と盆栽を愛するパパと、ごはんよりもおやつの時間、お料理よりもお菓子作りが好きなママと三人でフランスに住んでいます。
もっと読む

似たレシピ