* 炊飯器DEチーズケーキ *

sachi**
sachi** @cook_40038553

焼きたてはふわふわスフレチーズケーキ♪
一晩冷やすとしっとり濃厚チーズケーキに変身です゚ヽ(*´∀`)ノ゚
このレシピの生い立ち
ネットで検索したものを材料が半端に残らないようにアレンジ。 1箱200gのクリームチーズでも他の材料を変えなくても大丈夫ですよ!(ちょっとコクが減りますが…。) 

* 炊飯器DEチーズケーキ *

焼きたてはふわふわスフレチーズケーキ♪
一晩冷やすとしっとり濃厚チーズケーキに変身です゚ヽ(*´∀`)ノ゚
このレシピの生い立ち
ネットで検索したものを材料が半端に残らないようにアレンジ。 1箱200gのクリームチーズでも他の材料を変えなくても大丈夫ですよ!(ちょっとコクが減りますが…。) 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5合炊き炊飯器
  1. クリームチーズ 250g(フィラデルフィア1箱)
  2. 砂糖 80g
  3. 生クリーム 200ml(1パック)
  4. たまご 3~4個
  5. 小麦粉 大2
  6. レモン 大1

作り方

  1. 1

    クリームチーズを室温に戻しておく。(指で押してやわらかく感じるくらい)

  2. 2

    ボールに材料全てを入れてグルグル混ぜる。
    →フードプロセッサーがあるとラクですね~!

  3. 3

    お釜に【2】を入れて、ご飯を炊くのと同じようにスイッチを入れる。

  4. 4

    「炊けたよ~!」の合図が鳴ったら竹串を刺してみる。
    まだ生地がだるだるだったり、竹串に生地が付いてくるようだったらもう一度炊飯ボタンを押す。

  5. 5

    焼けたらお皿にひっくり返して取り出す→完成!

  6. 6

    【2007/11/08】
    ♡つくれぽ10人達成!♡ (❀ฺ´∀`❀ฺ)❤ 皆様ありがとうございます^-^♪

  7. 7

    ※たまごを〝3~4〟個に変更しました。
    4個だと卵味が濃すぎると感じる方もいるかもしれません…。
    お好みで!

  8. 8

    【2008/07/31】
    ♡つくれぽ100人達成!♡
    皆様ありがとうございました★これからもよろしくお願いします♪

  9. 9

    ※注意※
    炊飯器によって焼けない場合があります。特にIH炊飯器や熱に反応して2度炊きができない炊飯器などで多いようです。

  10. 10

    ※注意②※
    すぐに2度目の炊飯ができない場合、保温状態で放置後、ある程度熱が下がると再炊飯ができる場合もあるようです。

  11. 11

    ※お願い※
    機種によっては焼けないこともあることを予めご了承ください。

コツ・ポイント

5合炊きの分量ですが、写真は同じ分量で3合炊きで焼いたもの。焼き上がりがお釜いっぱいいっぱいになりますが、意外と大丈夫です。ひっくり返しちゃえば問題ない!…でも高さがあるので焼くのに時間が掛かります^ー^;今回は2回半炊飯しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi**
sachi** @cook_40038553
に公開
おいしいもの大スキ❤お酒も大スキ❤料理は普通にスキ❤2011/4~ゆるーくお弁当生活開始中。
もっと読む

似たレシピ