めちゃうま簡単小夏ジャム♪

harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622

めちゃうまジャムの第2弾!
高知名産の「小夏」を丸ごと使った、爽やかなジャムです♪
白い綿の部分に苦味が無いので、前処理いらず!
あっという間に美味しいジャムができますよ(^¬^*)ジュル

このレシピの生い立ち
高知から届いた、たくさんの瑞々しい小夏をみていたら、皮も捨てるのがもったいなくて…(^¬^*)

めちゃうま簡単小夏ジャム♪

めちゃうまジャムの第2弾!
高知名産の「小夏」を丸ごと使った、爽やかなジャムです♪
白い綿の部分に苦味が無いので、前処理いらず!
あっという間に美味しいジャムができますよ(^¬^*)ジュル

このレシピの生い立ち
高知から届いた、たくさんの瑞々しい小夏をみていたら、皮も捨てるのがもったいなくて…(^¬^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小夏 5個
  2. 砂糖 小夏全体量の1/3~1/2

作り方

  1. 1

    両手に塩をつけ、ゴシゴシと小夏の表面の汚れを取り、洗い流す。

  2. 2

    りんごを剥くように、小夏の皮を白い綿の部分も一緒に剥いていく。鍋に水を張り、切った皮はその中へ。

  3. 3

    実の部分も種以外は全てザクザクと刻み、一旦ボールの中へ。
    このとき、手で実をほぐし、気になる薄皮の部分だけ取り除いておくと、口当たりがいいです。

  4. 4

    ②で剥いた皮を刻むみ、鍋の中へ。砂糖と③も加え、弱火にかける。

  5. 5

    弱火で焦げないように水分を飛ばしていき、皮が柔らかくなるまで煮る。
    途中味見をして、甘さが足りなければ砂糖を足す。

  6. 6

    祝(๑• ̀д•́ )✧°シャキーン
    2015.3.17
    話題のレシピ入り!

  7. 7

    祝(๑• ̀д•́ )✧°シャキーン
    2020.5.23
    「日向夏」の人気検索
    1位!

コツ・ポイント

白い綿ごと食べるものなので、普通のマーマレードを作るより前処理が簡単です。
日向夏でも、同じように作ってもらえると思います。砂糖の量は、お好みで。
面倒でも、塩で表面を洗って見てください。
香りが一段と良くなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harupom(^-^)ノ
harupom(^-^)ノ @cook_40032622
に公開
おいしい!簡単♪そんなレシピを、日々求めてます!(^¬^*)ジュルッ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ