作り方
- 1
玉ねぎ・人参をみじん切りにして、ひき肉と合わせ、材料を入れ、ハンバーグを作る。
- 2
12等分にし、手をぬらして、俵型のハンバーグを作り、牛肉で巻く。
両面に、塩・こしょうをする。 - 3
フライパンにバターをひき、巻き終わりを下にし、手で押さえて、平らにし、強火で焼く。
- 4
焦げ目がついたら、裏返し、ワインを入れ、中火で、蒸し焼きにする。
- 5
火が通ったら、しょう油を、回し入れ、水分を飛ばして、出来上がり。
コツ・ポイント
平らにして、火を通りやすくしても、焼けると、丸くなります。
肉で巻いているので、ジューシーで柔らか。から揚げ粉で、簡単味付け。
ステーキソースで味を調えても、OKです(^^)』
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
じゃがいもの牛肉巻き☆ハンバーグ風 じゃがいもの牛肉巻き☆ハンバーグ風
見た目はハンバーグのように見えて実は中身はじゃがいも。少ないお肉でボリュームアップ。ソースがこってり絡んで美味しいですよ♪ ふっち -
-
カンタン肉巻!弁当映えはハンバーグ以上。 カンタン肉巻!弁当映えはハンバーグ以上。
時間も洗い物もハンバーグの半分以下でできる。大量に作っておくと、いろいろ使いまわしもきく、手抜きメニューの友です。 おっさんパッド
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17699129