ご馳走★肉巻ハンバーグ

黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736

兄の誕生日に作りました!!材料は少ないのにボリュームたっぷりで大満足です!!
このレシピの生い立ち
おにぃの誕生日が来ました。
でも何にも用意してない。。。たまには彼氏以外の人間に美味しい物作ってやろう!!!と奮起して作りました。
でっかいおにぃも大満足してくれました!!

ご馳走★肉巻ハンバーグ

兄の誕生日に作りました!!材料は少ないのにボリュームたっぷりで大満足です!!
このレシピの生い立ち
おにぃの誕生日が来ました。
でも何にも用意してない。。。たまには彼氏以外の人間に美味しい物作ってやろう!!!と奮起して作りました。
でっかいおにぃも大満足してくれました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合い挽き肉 300~400g
  2. 豚薄切り肉 12枚
  3. パン粉 大さじ2
  4. にんじん 1/2本
  5. グリーンアスパラ 4本
  6. たまねぎ 小1個
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ナツメ 小さじ1/2
  9. クレイジーソルト 小さじ1
  10. 小麦粉 少々
  11. 1個

作り方

  1. 1

    まずは下準備です。アスパラは半分に切って下半分をピーラーで皮を剥きます。にんじんは1センチ位の太さに切っておきます。長いままで良いですよ。鍋にお湯を沸かして下ゆでしてキッチンペーパーの上で冷ましておきます。

  2. 2

    タマネギはみじん切りにして耐熱容器に移し、塩を少しだけふってラップをしてレンジでチンして冷ましておきます。

  3. 3

    ボウルに挽肉・パン粉・牛乳・ナツメグ・クレイジーソルト・卵・冷めたタマネギを入れて粘りが出るまでよくこねます。

  4. 4

    ラップの上に薄切り肉を3枚広げて小麦粉を少しだけふるっておきます。
    この時豚肉が1センチずつくらい重なるようにしてください。

  5. 5

    冷ましておいたニンジンとアスパラに少しだけ小麦粉をまぶしておきます。

  6. 6

    成形です。
    手にサラダ油を少しだけとり挽肉を適量手にとって空気抜きをします。

  7. 7

    手のひらに広げてアスパラとニンジンを各2本ずつ巻き込む。野菜とお肉が一体になるように軽く握りながら全体のお肉の厚さが同じくらいになるようにしてくださいね。

  8. 8

    先ほどのハンバーグ生地を豚肉の上に乗せてマキマキ。
    はじっこは中に詰める感じで。

  9. 9

    フライパンに油を引いて最初は巻終わりを下にして中火の弱火くらいでこんがりと焼きます。

  10. 10

    次はひっくり返してふたをして焼きます。
    良い色になったら今度は焦げ目を全体に付けたいので焼けていない面を焼きます。全部で4辺焼きます。最初はふたなしで2回目以降はふたをしてください。

  11. 11

    焼けたらお皿に取ってラップをかぶせて休めます。
    この間にソースを作ります。
    ケチャップと中濃ソースを1:1で混ぜます。以上。

  12. 12

    カットしてソース添えて完成です。

コツ・ポイント

小麦粉をふるうことで一体感が増します。豚肉がはがれません★
ソースは味が濃いのでカットする前に全体に塗ってしまうのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黒豆せんべい
黒豆せんべい @cook_40045736
に公開
2021年国家試験を必死こいて合格!介護福祉士として働いているワーママです。介護に関わって5年目。3人の息子たちを育てながら介護の仕事を楽しんでいます。仕事が忙しくて、最近はもっぱらクックパッドは検索専門です。大好きだった料理はもはや苦行でしかない。韓国料理。辛い料理。食感がカリカリ、サクサク、ガリガリ、ザクザクするものが大好きです。じゃがいもが大好きです。
もっと読む

似たレシピ