春菊のクルミ和え

デカちゃん @cook_40052128
春菊の美味しい季節になりました。鍋だけでなく、和え物も美味しい!
このレシピの生い立ち
春菊が好きなので鍋ばかりでなく、大好きなくるみで和えました。
人参を入れると彩り鮮やかになります。
春菊のクルミ和え
春菊の美味しい季節になりました。鍋だけでなく、和え物も美味しい!
このレシピの生い立ち
春菊が好きなので鍋ばかりでなく、大好きなくるみで和えました。
人参を入れると彩り鮮やかになります。
作り方
- 1
春菊は湯をわかし塩少々(分量外)で、芯の方を先に入れ、色よくゆでて水に放ち、水切りして食べやすく切る。
- 2
ローストクルミは、粗く刻んでからすり鉢で、少し粒が残る位にすり、★を入れ混ぜる。
- 3
2で1の春菊を和えて出来上がり。
- 4
彩りに人参も入れてみました。
コツ・ポイント
ローストくるみを使いましたが、生のくるみの場合は、すり鉢でする前にフライパンでから煎りして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
子どもも大好き☆春菊のくるみ和え 子どもも大好き☆春菊のくるみ和え
これだと息子が青菜もバクバク食べてくれるんです!(≧▽≦)1週間に1回は作ってるかも。青菜嫌いなお子様に是非~☆てか私もハマってます。 どーでもいいけど、関西では春菊ではなく、菊菜って言うんですネ。 えんもん -
-
-
-
-
簡単♡春菊と豆腐のごま味噌くるみ和え 簡単♡春菊と豆腐のごま味噌くるみ和え
春菊と豆腐で作るごま味噌くるみ和え♡白和えは面倒だし、豆腐サラダは味気ないし…なんて方におすすめ!豆腐をざっくり崩しながら和えるだけで白和え風のコク&豆腐の存在感が楽しめますよ♪くるみの香ばしさや食感もアクセントになっていていっそう満足感のある美味しさに。たんぱく質もとれてヘルシーなのでダイエット中にもおすすめです◎ 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17708538