あんこ(無水鍋使用)

めぐmomo
めぐmomo @cook_40062532

小豆は水で戻さなくても大丈夫!1時間ぐらいで出来ちゃいますよ(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
いつもは圧力鍋で作りますが、今回はルクルーゼで。

あんこ(無水鍋使用)

小豆は水で戻さなくても大丈夫!1時間ぐらいで出来ちゃいますよ(*´∀`*)
このレシピの生い立ち
いつもは圧力鍋で作りますが、今回はルクルーゼで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小豆 250g
  2. 重曹 小さじ½—
  3. 適量
  4. 砂糖 75g~
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆を優しく洗ってザルにあげ、無水鍋に入れて水を小豆の3倍ぐらい入れて蓋をして沸騰してから弱火で40分。

  2. 2

    40分後蓋を開けて豆の柔らかさをチェック。まだ硬ければもう少し煮てください。

  3. 3

    おたまで煮汁をすくって、ほぼ捨てる。砂糖を入れて弱火で木ベラで混ぜる。

  4. 4

    汁気が少し残ってるぐらいで塩をひとつまみ入れ混ぜて火を止めて出来上がり(❀'ω'❀)

コツ・ポイント

特になし。甘さ控えめなので、お好みで増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐmomo
めぐmomo @cook_40062532
に公開

似たレシピ