たいめいけん流ポークジンジャー

いっぷく! @cook_40055925
老舗洋食店『たいめいけん』の人気メニューの作り方をを2代目店主茂出木浩司さんに伝授していただきました!
このレシピの生い立ち
ガッツリな肉料理を食べたいというご主人のリクエストに答えるため老舗洋食店「たいめいけん」の人気レシピを茂出木浩司シェフに教えていただきました!
たいめいけん流ポークジンジャー
老舗洋食店『たいめいけん』の人気メニューの作り方をを2代目店主茂出木浩司さんに伝授していただきました!
このレシピの生い立ち
ガッツリな肉料理を食べたいというご主人のリクエストに答えるため老舗洋食店「たいめいけん」の人気レシピを茂出木浩司シェフに教えていただきました!
作り方
- 1
タマネギ、ショウガ、ニンニク、リンゴをすりおろし、ハチミツ、酒、しょう油、みりんと合わせて水でのばす
- 2
豚ロースの赤身と脂身の間、7~10箇所すじ切りをし、塩コショウをふって10分ほど程置き、小麦粉を薄くまぶす
- 3
サラダ油をひいたフライパンで、表を下にして押しながら強火で焼く
- 4
焼き色がついたら酒を加え、ひっくり返しフタをして、弱火で蒸し焼きにする
- 5
2~3分後、1のソースをフライパンに加え、煮詰めて辛味を飛ばし両面に絡め合わせたら完成
コツ・ポイント
肉の表は「よく焼き」、裏は「蒸し焼き」がポイント!
豚肉の表とは先が細くなっている方を右側にしたときの面のこと
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ポークジンジャーステーキ和風味 ポークジンジャーステーキ和風味
「厚切り豚ロース肉の生姜焼き」 ですが、ちょっと工夫するだけで美味しい洋食になります。本来、「ポークジンジャーステーキ」のソースには醤油は使いません。生姜焼きのタレに果汁や蜂蜜、赤ワイン、バターを加えて洋風の味を出しました。 永田町のシェフ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727550