酒盗の旨みで秋のきのこスパゲッティ

しのりんこ
しのりんこ @cook_40033941

塩辛でパスタがあるなら、酒盗でもパスタできるよね!?オイルベースのきのこパスタでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
酒盗、嫌いじゃないけど、なかなか消費できないので、塩辛同様に、パスタに使ってみたところ、おいしくできた。

酒盗の旨みで秋のきのこスパゲッティ

塩辛でパスタがあるなら、酒盗でもパスタできるよね!?オイルベースのきのこパスタでどうぞ♪
このレシピの生い立ち
酒盗、嫌いじゃないけど、なかなか消費できないので、塩辛同様に、パスタに使ってみたところ、おいしくできた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. オリーブオイル 大さじ2強
  2. 唐辛子(輪切り) 1本
  3. にんにく(みじんぎり) 1片
  4. 酒盗辛口(かつお 小さじ2
  5. きのこしめじしいたけエリンギ 適量
  6. 小麦粉 大さじ1弱
  7. 白ワイン(酒) 適量
  8. スパゲッティ 150g
  9. しょうゆ 適宜
  10. 青ジソ 2枚
  11. 粗引きこしょう 適宜
  12. すだち(1/4カット) 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにみじんぎりのにんにくと唐辛子の輪切りを弱火で熱し、香りがでたら、酒盗を加えいため合わせる。

  2. 2

    1に、あらかじめ小麦粉をまぶしたきのこ類を加え、いため合わせる。

  3. 3

    2に、白ワイン(酒)、あるいは茹で汁を少量加え、具材を絡めておく。(小麦粉で若干とろみがつく。)

  4. 4

    3に、アルデンテに茹で上げたスパゲッティを加え和える。ここで味をみて、必要があれば醤油で風味をたす。

  5. 5

    火を消し、器に盛り付け、千切りの青ジソをトッピングする。好みで粗引き黒こしょうをふり、すだちを絞って召し上がれ♪

コツ・ポイント

唐辛子は1本使うと辛いので、お好みで調整してください。きのこ類は、あらかじめ小麦粉でまぶしておくと、ソースに軽くとろみがついて、パスタとのなじみがよくなります。レシピの分量は目分量ですので、あくまでも目安です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しのりんこ
しのりんこ @cook_40033941
に公開
一男一女の母です。手作りっていいですよね☆ブログ更新してます♪http://ameblo.jp/housewife2/
もっと読む

似たレシピ