秋香るきのこパスタ

Kousei4
Kousei4 @cook_40191870

たくさんきのこが入った和風なパスタが食べたいなー。
きのことバター醤油の相性はバツグンです。
ああ美味しい。。
このレシピの生い立ち
中秋の名月を見ていたら秋っぽいものが食べたくなりました。
きのこをたくさんいれて秋っぽいパスタができました。

秋香るきのこパスタ

たくさんきのこが入った和風なパスタが食べたいなー。
きのことバター醤油の相性はバツグンです。
ああ美味しい。。
このレシピの生い立ち
中秋の名月を見ていたら秋っぽいものが食べたくなりました。
きのこをたくさんいれて秋っぽいパスタができました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 160g
  2. 適量
  3. 《きのこソース》
  4. きのこ たくさん
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. にんにく 1/3片
  7. セリ 適量
  8. バター 20g
  9. パスタの茹で汁 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. 適量

作り方

  1. 1

    きのこは火の通り加減を揃えるために、大きさを揃えてカットする。私はだいたい手でちぎります。パセリはみじん切りにしておく。

  2. 2

    油をひかずに熱したフライパンにきのこを平になるように入れる。あまり動かさないで軽く焼き色をつける。パスタを茹で始める。

  3. 3

    しんなりしたら、きのこを端に寄せる。鍋の空いている部分にオリーブオイルとにんにくを入れ、極弱火で焦げないように熱する。

  4. 4

    香りが立ったら全体をなじませ、パセリとバターを加えて和える。

  5. 5

    火を弱めの中火にし、茹で汁と醤油を加え、鍋を揺する。味見してみて、薄いようなら塩で調える。

  6. 6

    火を止めて茹で上がったパスタを加え、ソースと絡める。

  7. 7

    皿に盛りつけてできあがり。

コツ・ポイント

きのこは3~4種類をたーくさん入れるのがいいですよ。パスタを入れてからは和えるだけの気持ちで。炒めるのではありませんよー。
手順4までの状態でもおつまみとしては最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kousei4
Kousei4 @cook_40191870
に公開
オムライスが大好きです。あとは家飲み用のおつまみをよく作ります。
もっと読む

似たレシピ