ぷるぷる豚軟骨煮込み

けゆあ @keyua
こりこりの軟骨をぷるぷるに仕上げます。しっかり味の染みた大根とほろほろお肉・ぷるぷる軟骨が絶妙!コラーゲンたっぶり。。
このレシピの生い立ち
パーティーに作って皆に絶賛された1品です。
ぷるぷる豚軟骨煮込み
こりこりの軟骨をぷるぷるに仕上げます。しっかり味の染みた大根とほろほろお肉・ぷるぷる軟骨が絶妙!コラーゲンたっぶり。。
このレシピの生い立ち
パーティーに作って皆に絶賛された1品です。
作り方
- 1
圧力鍋を良く熱し、豚軟骨を焼き付けます。
- 2
濡れ布巾の上に置いて底を冷やすと、あら不思議!パラリとお肉が外れます。外れたらもう一度火にかけ両面焼き付けます。
- 3
豚用の調味料を加えて沸騰したら灰汁を丁寧にすくいます。
- 4
圧力をかけてピンが上がったら30~40分煮込みます。自然冷却します。この時点で、軟骨がまだ柔らかくなっていなければ、5~10分程度再加熱して軟骨が柔らかくなるまで煮込みます。(注:煮すぎるとお肉がぼろぼろになります。)
- 5
大根はやや厚めのいちょう切りにし水から茹でます。(米の研ぎ汁があれば尚いい)
- 6
大根が少し柔らかくなってきたら、お湯を切って④へ投入。仕上げ用調味料を加えて落とし蓋をし、鍋蓋を少しずらして乗せ、コトコト弱火で煮込みます。この時にあまり混ぜるとお肉がぼろぼろになります。
- 7
上に浮いた脂は少々すくって取り除いく。大根が柔らかくなって味が良く染みたら完成!器に持って葱を添えます。
コツ・ポイント
■軟骨がある程度柔らかくなったらすぐ加熱を止めないと、お肉がばらばらになりますのでご注意を。。■お肉が柔らかくなっているので、かき混ぜないこと!■豚ばらほど油は出ませんが、気になる方は一旦冷やして脂をとって再加熱するといいでしょう。
似たレシピ
-
コラーゲンたっぷり豚バラ軟骨の煮込み☆ コラーゲンたっぷり豚バラ軟骨の煮込み☆
コラーゲンたっぷりの豚バラ軟骨の煮込み☆圧力鍋で煮るので軟骨がプルプルトロトロで美味しい♪ご飯にもおつまみにも最適(๑→ܫ←๑) manahiro -
-
-
-
-
-
簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡ 簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡
コリコリの軟骨とほろほろ崩れるお肉がたまらなく美味しいんです♡甘辛で子供達も大喜び♡おかずにもおつまみにもぴったり♪ *…puni…*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17745483