簡単乳卵なし!ふわしと黒豆パウンドケーキ

hamaji...
hamaji... @cook_40081533

黒豆を煮たけど、煮汁がもったいない!
卵無しなのに、無しじゃないみたいにふ〜んわり、しっとり^_^
このレシピの生い立ち
黒豆の煮汁がもったいない!のと、卵、乳製品アレルギーの方にも美味しいスウィーツを!と考えました。

簡単乳卵なし!ふわしと黒豆パウンドケーキ

黒豆を煮たけど、煮汁がもったいない!
卵無しなのに、無しじゃないみたいにふ〜んわり、しっとり^_^
このレシピの生い立ち
黒豆の煮汁がもったいない!のと、卵、乳製品アレルギーの方にも美味しいスウィーツを!と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型一本分
  1. A
  2. 小麦粉 120g
  3. ベーキングパウダー 5g
  4. B
  5. 菜種油 30g
  6. 黒豆煮汁 100g
  7. 豆腐 50g
  8. 黒豆 40g〜

作り方

  1. 1

    オーブンを180℃に余熱開始

  2. 2

    Aを合わせてふるっておく

  3. 3

    黒豆以外のBを全てミキサーかフードプロセッサーに入れなめらかにする。

  4. 4

    ミキサーなどがない場合、すり鉢でするか粒が少し残るが泡立て器でつぶす

  5. 5

    Bをボールに入れAを加え、黒豆も入れてゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れて180℃のオーブンで30分。竹串に生地が付かなければ完成!型から出して冷ます。

コツ・ポイント

甘みは煮汁の甘さに左右されます。
甘いのがお好きな方は甘味調味料を加えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hamaji...
hamaji... @cook_40081533
に公開
子どもとのナチュラルなスローライフ楽しんでます^_^
もっと読む

似たレシピ