鶏肉八幡巻き(野菜巻) おせちに♪♪

鶏モモ肉でゴボウと人参を巻いた八幡巻きです(*^_^*)おせちに~✿ランキング1位ありがとう♪♪
このレシピの生い立ち
おせち用に作って冷凍~(*^_^*)
鶏肉八幡巻き(野菜巻) おせちに♪♪
鶏モモ肉でゴボウと人参を巻いた八幡巻きです(*^_^*)おせちに~✿ランキング1位ありがとう♪♪
このレシピの生い立ち
おせち用に作って冷凍~(*^_^*)
作り方
- 1
鶏肉は身の厚い部分に包丁を入れて開き、厚さを均一にして余分な脂肪も取り除きます
- 2
皮目を下にして、ゴボウとにんじんをくるんで、タコ糸でクルクル巻きます
- 3
熱したフライパンに油をひき、鶏もも肉を転がしながら表面にこんがり焼き目をつけます
- 4
◎の調味料を鍋に入れ火にかけ、沸騰したら③の鶏肉を入れ、中火で15分煮て火を止め、そのまま味をしみ込ませます
- 5
【冷凍保存】
タッパーなどに煮汁ごといれ、漬けたまま冷まし、さめたら冷凍庫へ保存します - 6
【解凍】
前の晩に冷凍庫から冷蔵庫に入れておき、食べる時にレンジでチン♬
だけでもOKだけど。。
⇒ ⇒さらに - 7
タレをフライパンで温めて、鶏肉を入れコロコロ転がしながらタレを煮からめると照りっテリに♡
- 8
冷めたら、タコ糸を外し、切り分け
盛りつけます♬ - 9
インゲン入り♪♪
- 10
H.25 1/13
話題入り♡
ありがとうございます - 11
鶏肉八幡巻『人気ランキング』1位に〜☆
見て下さった皆さん♪♪ありがとうございます(*^^*) - 12
宝島社さまより2015年11月2日(月)発売 の
「クックパッドmagazine! Vol.3」に掲載していただきました - 13
すっごく嬉しいーです♪♪
ありがとうございました(o^^o) - 14
【タコ糸なくて〜作る時♪♪】
↓ ↓
- 15
②のタコ糸をラップにかえてクルクルぎゅーっと包んで600wレンジで2分くらい加熱します
後は③と同じように焼きます - 16
上のふたつがタコ糸、下がラップでチン♪ で焼いてみましたがちゃんとクルっと巻けました
- 17
【焼かずに下味だけつけて冷凍保存する場合】
↓ ↓
- 18
②のタコ糸でくるんだお肉を調味料とジップロックに入れ冷凍保存しておく→食べたい時にグリル機能のオープンで焼く
- 19
H.27.12/23 つくれぽ100人のお知らせが♡
- 20
たくさんあるレシピの中から選んで作ってくださった皆さん♪♪ほんとにありがとうございます(o^^o)
- 21
同じ分量で作る【お酢でトロン簡単分量☆手羽元&ゆで卵】(レシピID:19066845 )も♪おすすめ〜(*´艸`)笑
- 22
2020.12.30「クックパッドアプリ」で紹介していただきました(^ ^)今年もたくさんのつくレポありがとうございます
コツ・ポイント
③で、フライパンじゃなく、鍋で焼き目をつけて、そのまま調味料を入れて煮てもok♪♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
和風チキンロール 「紫露おせち弁当」 和風チキンロール 「紫露おせち弁当」
料理家KAYOの本格レシピ!クリスマスやおせち、お弁当、なんでもござれの一品です。修善寺醤油 おせち弁当にも。 somiga -
おせちに✿味しみ美味しい♪鶏ごぼう巻✿ おせちに✿味しみ美味しい♪鶏ごぼう巻✿
味浸みた牛蒡をヘルシーなムネ肉で巻いて甘辛タレを絡めたら子供達にも大好評✿カット面も綺麗に仕上がるのでおせちにもどうぞ♫ さとみわ -
-
-
-
その他のレシピ