おせちにも!チキンロール(八幡巻き)

sachi825
sachi825 @sachi825

定番のおせち料理、八幡巻きです!甘辛いごはんにも合う味付けなので、お弁当にも向いてます♡

このレシピの生い立ち
おせち用レシピに!
ゴボウが主役の料理なので、『細く長く幸せが続きますように』と願って食されます

おせちにも!チキンロール(八幡巻き)

定番のおせち料理、八幡巻きです!甘辛いごはんにも合う味付けなので、お弁当にも向いてます♡

このレシピの生い立ち
おせち用レシピに!
ゴボウが主役の料理なので、『細く長く幸せが続きますように』と願って食されます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(1本分)
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. にんじん 1×1×15cm 2本
  3. ごぼう 1/4×15cm 2本
  4. いんげん 3本
  5. (酒) 大さじ1杯
  6. ◎酒・醤油・きび糖(砂糖)・みりん 各大さじ1杯半(この分量で2本作れます)

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の余分な脂や筋を切り取り、厚い部分に切り込みを入れて開き、厚さを均等にする

  2. 2

    いんげんは先端を切り落とし、ごぼう・人参と長さを揃え、ごぼう・人参をラップで包み、600wのレンジで1分半加熱しておく

  3. 3

    2を1で巻き、たこ糸で縛っておく(鶏肉の皮目を外にして、キツ目に巻きます)

  4. 4

    中火で熱したフライパンに3を入れ、焼く面を少しづつ変えながら全体に焼き色を付ける

  5. 5

    出てきた余分な脂をキッチンペーパーで拭き取る

  6. 6

    水を回し入れてフタをし、弱火で3〜4分蒸し焼きにする

  7. 7

    ◎を加えて煮絡める

  8. 8

    たこ糸を外し、食べやすい厚さにカットしたら、出来上がり!

  9. 9

    『おせちに!松風焼き』(レシピID : 20487000

  10. 10

    『おせちにも!たたきごぼう』(レシピID : 20489562

  11. 11

    『圧力鍋☆甘さ控えめ!簡単黒豆』( レシピID: 19539936 )

  12. 12

    『おせちに!鮭の昆布巻き』(レシピID : 21475250

  13. 13

    『【おせち・作り置き】海老の旨煮』(レシピID : 19282144

  14. 14

    『簡単☆はんぺんで作る伊達巻き』(レシピID:18808169)

  15. 15

    ブログを更新してます!
    《LINE OFFICIAL BLOG》
    http://lineblog.me/sachi/

  16. 16

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  17. 17

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》
    https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイント

保存する時は、たれごと保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵庫で保存して下さい

作り置きにしておくと味がなじんで美味しくなるので、早めに作っておけるおせち料理です(冷蔵1〜2日 冷凍2〜3週間)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi825
sachi825 @sachi825
に公開
料理研究家/調理師/食育インストラクター/野菜ソムリエ《instagram》https://www.instagram.com/sachi_life825《Threads》https://www.threads.net/@sachi825《X》https://mobile.twitter.com/sachisachi825《Ameba》https://ameblo.jp/sachi825/
もっと読む

似たレシピ