冷めても柔らか♪お餅で簡単お赤飯

しの♡ @cook_40085529
買うとけっこうお高いお赤飯f(^_^;
炊飯器で簡単に作っちゃいましょ(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
白米とお餅でおこわが出来るならお赤飯もありかな♪(*≧∀≦*)
冷めても柔らか♪お餅で簡単お赤飯
買うとけっこうお高いお赤飯f(^_^;
炊飯器で簡単に作っちゃいましょ(*≧∀≦*)
このレシピの生い立ち
白米とお餅でおこわが出来るならお赤飯もありかな♪(*≧∀≦*)
作り方
- 1
まずは下準備。お米を洗って水切っておきましょう。
- 2
次に、ささげを洗って鍋に入れ少々の水で沸騰する迄待ちます。
沸騰したらお湯を切って、分量のお水で30分くらいゆでます。 - 3
茹で上がったささげと煮汁を分けて冷ましておきましょう。
- 4
お餅を細かく切っておきます。
- 5
炊飯器にお米、ささげ、お餅、酒、砂糖を入れて煮汁を2合の線まで入れます。この時煮汁が足りない様なら、お水で調整します。
- 6
炊飯器の白米で炊飯してください。炊き上がったら表面にお餅がとけていますので、良く混ぜ合わせます。
- 7
10分くらい蒸らします。
後はお皿によそりごま塩ふって召し上がれ♪(*≧∀≦*) - 8
話題のレシピになりました(≧◇≦)
コツ・ポイント
お酒と砂糖が冷めても柔らかな秘訣♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757497