おつまみに★甘辛厚揚げのチーズ焼き

チーズ好きな方に♪甘辛の厚揚げにチーズが絡んでコクうま~!厚揚げ1枚、おかずに、おつまみに。あと1品に簡単です♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが大好きで♡しっかり味つけしてチーズを絡ませたら美味しかったのでレシピにしてみました!
おつまみに★甘辛厚揚げのチーズ焼き
チーズ好きな方に♪甘辛の厚揚げにチーズが絡んでコクうま~!厚揚げ1枚、おかずに、おつまみに。あと1品に簡単です♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが大好きで♡しっかり味つけしてチーズを絡ませたら美味しかったのでレシピにしてみました!
作り方
- 1
大葉は洗って、4、5ミリ角に刻み、ペーパーで水気を吸い取っておく
(青ネギの場合は小口切り) - 2
厚揚げは、2枚重ねて水で湿らせたキッチンペーパーで包み、皿に乗せてレンジ1分~1分半加熱で油抜きする(ラップ不要)
- 3
2の厚揚げを食べやすい大きさに切り、味をしみやすくする為に、白い面に隠し包丁を入れる(包丁の先で十字に)
- 4
普通の厚揚げより絹厚揚げがおススメです。こちらは味染みがいいので、油抜きも隠し包丁も省略。1枚を6つ切りで。
- 5
フッ素加工のフライパンに◎と厚揚げを入れ、中~強火にかける。時々転がしながら軽く煮る感じで
- 6
汁気が少なくなったら、バターを加え、フライパンを揺すりながら厚揚げに馴染ませる
- 7
弱火にしてから、厚揚げを一箇所に集め、その上にチーズを手でちぎりながら落としていく
- 8
チーズが溶けて絡んだら、器に盛り大葉を散らして完成!熱々をどうぞ♪鰹節をかけても!
- 9
★節約簡単!麺つゆで絹厚揚げの卵とじ
- 10
★簡単1品☆絹厚揚げのなめたけチーズ焼き
- 11
★簡単☆絹厚揚げと白菜のクタクタ煮
- 12
★絹厚揚げのフワカリ焼き♪にんにくネギダレ
コツ・ポイント
★今回は溶けないタイプのチーズを使用していますが、とろけるチーズや、ピザ用ミックスチーズでもOKです。また、手順5で厚揚げを皿に盛り、チーズを乗せてレンジ加熱でも!
似たレシピ
-
★簡単!ふわふわ*絹厚揚げチーズ焼き*♪ ★簡単!ふわふわ*絹厚揚げチーズ焼き*♪
絹厚揚げで作るのでふわふわです♪とろけるスライスチーズを2枚重ねてレンジでチン!するだけ。美味しいおかずです。 たかしママ -
-
-
-
-
-
簡単おつまみにも☆厚揚げのチーズ焼き 簡単おつまみにも☆厚揚げのチーズ焼き
アツアツでも冷めても美味しい!厚揚げのアレンジです!すごく簡単なので、おつまみや、めんどくさいときの一品に(*^o^*)ティーン8
-
-
-
-
-
その他のレシピ