秋野菜の重ね焼き~2種のソースかけ~

枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120

秋野菜が美味しい季節になりました。野菜の甘みとソースが絡んで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚はどれが一番と決められないほど美味しいものばかり。切って乗せて焼くだけの簡単レシピを考えました。

秋野菜の重ね焼き~2種のソースかけ~

秋野菜が美味しい季節になりました。野菜の甘みとソースが絡んで美味しいです♪
このレシピの生い立ち
秋の味覚はどれが一番と決められないほど美味しいものばかり。切って乗せて焼くだけの簡単レシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 中1本
  2. 南瓜 1/4個
  3. オリーブオイル 大1
  4. エリンギ 中2本
  5. トマト 1個
  6. 厚切りベーコン 4枚~
  7. ひとつまみ~
  8. 粉チーズ 適量
  9. ブラックペッパー たっぷりが美味しい
  10. キューピー具のソース・トマトと野菜のタルタル 適量
  11. キューピー具のソース・卵と野菜のタルタル 適量

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい長さで1センチくらいの厚さに切り揃える。さつまいもは水にさらしてアク抜きし、水気をきっておく。

  2. 2

    オーブンシートを敷いた天板にさつまいもと南瓜を並べオリーブオイルをかける。200度で15~20分焼き一度取り出しておく。

  3. 3

    今回使用したベーコンは10×4.5㎝、厚さは7㎜でした。耐熱容器にさつまいも、南瓜、トマト、茸、ベーコンを交互に並べる。

  4. 4

    塩をパラパラと振り2種のソースを左右別々にかける。(写真は交互にかけています)ブラックペッパーと粉チーズを振り掛ける。

  5. 5

    220度に温めたオーブンで15分ほど焼く。

コツ・ポイント

今回はさつまいもとオレンジ色の南瓜を使いましたが、蓮根や長芋でも美味しいと思います。キノコもお好みのもので構いません。塩、ブラックペッパーはお好みで増減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
枝豆コロ助
枝豆コロ助 @cook_40043120
に公開
✿母・コロ助、娘・豆子の2人のキッチン✿ちょっぴり舌が音痴な夫、産直に出掛けるのが大好きで食いしん坊な私、ディズニーをこよなく愛する娘の3人家族です。皆様の素敵なレシピに助けられ、楽しく幸せなひとときを過ごせる毎日に感謝しています。
もっと読む

似たレシピ