ピーマンのポテト詰め2種類のソース☆
お弁当に彩りを添えるおかずとして♪
このレシピの生い立ち
モニター当選したので、お弁当に使える美味しいレシピを考えてみました。
作り方
- 1
ピーマンを、お弁当の高さに合うよう切って種を取り除く。
- 2
じゃがいもは茹でるかレンジで柔らかくして分量外の塩こしょうし、マッシュしておく。
- 3
ピーマンの7分目くらいまでマッシュしたじゃがいもをしっかり詰める。余ったじゃがいもはサラダにでも・・・
- 4
ココットか何かトースターで使える入れ物に入れて立てる。
- 5
片方に卵のタルタル、もう片方に野菜のタルタルと、とろけるチーズを乗せる。
- 6
トースターで焼き目がつくまで5分程焼いてから、レンジで1分程温める。(焼きだけだとピーマンが硬いので)
- 7
お弁当に詰めて完成。
コツ・ポイント
行程6で焼きだけだとピーマンが硬いのでレンジでチンしてピーマンも柔らかくしました。硬めが好きなら焼きだけでも。レンジは様子を見て温めてください。やりすぎると膨れて中身が飛び出ます。卵のタルタルにはチーズを乗せず焼きました。お好みで乗せても。
似たレシピ
-
トマタルポテサラのピーマンカップ トマタルポテサラのピーマンカップ
具がたっぷりのタルタルソースと和えたマッシュポテトをピーマンに詰めました。いつものポテトサラダがワンランクアップです↑↑ ダキちゃん -
-
-
-
じゃがいものタルタルチーズ焼き じゃがいものタルタルチーズ焼き
ほくほくじゃがいもと濃厚タルタルで、レンジとグリルで簡単にできちゃいます!おつまみ、おもてなし、ちょっとしたおかずにも! 麦酒lovebeer -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732381