麺つゆで簡単きんぴら

lapis12
lapis12 @cook_40060760

少し甘めの、子供が好きな味になりました。
ごぼう人参ミックスさえ常備しておけば、いつでも簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
麺つゆを使って簡単に作りたいと思って、やってみました。

麺つゆで簡単きんぴら

少し甘めの、子供が好きな味になりました。
ごぼう人参ミックスさえ常備しておけば、いつでも簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
麺つゆを使って簡単に作りたいと思って、やってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう人参ミックス 100g
  2. ひき肉 80~100g
  3. ライスれんこん 50g
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. 砂糖 小さじ3
  6. いりごま 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ウチでは「ごぼうにんじんミックス」を、ほぐれる程度に解凍して、100gずつ袋に分けて冷凍保存常備してます。

  2. 2

    スライスれんこんも、あれば冷凍のもの使っちゃいます。

  3. 3

    冷凍レンコンは軽く解凍してから、適当なサイズに切ります。

  4. 4

    フライパンを暖め、ごま油を適量しいてひき肉を炒めます。
    軽く火が通ったら、野菜を全部投入して一緒に炒めます。

  5. 5

    全体によく炒まったら、砂糖小さじ3と、麺つゆ大さじ3を入れ、全体を混ぜて更に炒めます。

  6. 6

    よく味がしみこんだら火を止め、いりゴマを適量振り掛けてひと混ぜしたら盛り付けます。

  7. 7

    盛り付けた後に、さらに軽くいりゴマを振り掛けると、ちょっと見栄えがよくなりますw

コツ・ポイント

麺つゆも、メーカーによって味が違うので、適宜調整して味付けしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lapis12
lapis12 @cook_40060760
に公開
web検索で印刷したレシピに自分なりにアレンジ(手抜きw)を書き込んで持っていたのですが、子供に破かれたり、量が多くなってきてレシピを探すのが大変になってきたり、ブラウザでお気に入り登録してた物も、作者都合などでなくなってたり・・・。なので、自分なりのレシピをまとめはじめました。(料理下手なので)あまりレシピを公開したくないのですが、ここのレシピ表示が見やすくて好きなので、ここで書きます。
もっと読む

似たレシピ