冷えても美味い♪トロっと卵焼き☆

やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910

冷えてもしっかり焼けてもトロ旨です☆うちでは取り合いです(笑)
このレシピの生い立ち
私が大好きで1人とろろを食べるんですが微妙に余った山芋や長芋さん↓旦那はアレルギーで生じゃ無理だしチビ達にもアレルギーが出やすい食品を急に生ではやれない…って時に息子が大好きだった卵焼きにカサ増しつもりで入れたら超美味!!

冷えても美味い♪トロっと卵焼き☆

冷えてもしっかり焼けてもトロ旨です☆うちでは取り合いです(笑)
このレシピの生い立ち
私が大好きで1人とろろを食べるんですが微妙に余った山芋や長芋さん↓旦那はアレルギーで生じゃ無理だしチビ達にもアレルギーが出やすい食品を急に生ではやれない…って時に息子が大好きだった卵焼きにカサ増しつもりで入れたら超美味!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個
  2. 長芋山芋つくね芋でも) 卵1個分
  3. 砂糖、みりん 各大さじ1
  4. 薄口しょうゆ 小さじ1
  5. 青のり(無くても〇) 適量
  6. 胡麻油(サラダ油でも〇) 適量

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥き、大きめのボールにすりおろします。

  2. 2

    長芋が入ったボールに材料すべて入れて混ぜます。

  3. 3

    フライパンや卵焼き器なんでもいいですが温めてから薄く油をひき、いつも通りに卵焼きを焼いて好きなサイズに切り完成♪

コツ・ポイント

ないです(笑)長芋の量はお好みで加減しても◎多目だと更にトロリん♪お弁当などは型崩れするかもしれないのでちょい減らした方がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910
に公開
一回り上の旦那さんと思春期の娘と息子とバタバタ過ごしてる主婦です。
もっと読む

似たレシピ