冬瓜とインゲン豆

☆tennko☆
☆tennko☆ @cook_40067749

シンプルだけど、むしろ冬瓜の味を楽しめる一品です。寒い日、あったまりたい時はぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
シンプルだけど素朴な味

おばあちゃんちに行った時に出されて美味しくて、それ以来我が家で作っています。

冬瓜とインゲン豆

シンプルだけど、むしろ冬瓜の味を楽しめる一品です。寒い日、あったまりたい時はぜひどうぞ。
このレシピの生い立ち
シンプルだけど素朴な味

おばあちゃんちに行った時に出されて美味しくて、それ以来我が家で作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

三人分
  1. 冬瓜 1/8
  2. インゲン豆 6本
  3. だしのもと 大さじ1
  4. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    冬瓜を小さめの食べやすい大きさに切り、鍋にいれる。

  2. 2

    水を底から1cmぐらいまで入れて、中火で煮る。

  3. 3

    五分後、インゲン豆を追加し、だしのもとと醤油を追加

  4. 4

    沸騰しさせてから火を止めて、食べるまで蓋をしめておく

  5. 5

    よそうときに、つゆも入れて下さい。
    寒い時に、あったまりますよ。

  6. 6

    我が家はこのだしの素を使っています。

  7. 7

    皮を切る時に余分に1cm実を切っておき、次の日それでまた一品作ることも出来ます。ぜひ、活用してみてね( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

最後に蓋を閉めておくことで、味が染み渡り美味しくなります。冷めてしまったら食べる時に再度温めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆tennko☆
☆tennko☆ @cook_40067749
に公開
華のJK?うそ、毎日勉強ばかりの枯れたJKの間違いでしょ(・_・;勉強、生徒会、大変だけど両立して推薦もらうんだからっ_φ(‾ー‾ )料理は時間が空いたときに作っていますみなさんのレシピを見るのが大好きっ
もっと読む

似たレシピ