簡単!バナナバームクーヘン

ザクレロ
ザクレロ @cook_40040035

芯はバナナで代用!バナナの甘さで砂糖の量は少なくて済みますよ♪H22.5.12内容変更
このレシピの生い立ち
バター、コーンスターチはないけれど、バームクーヘンが食べたくて・・・。

簡単!バナナバームクーヘン

芯はバナナで代用!バナナの甘さで砂糖の量は少なくて済みますよ♪H22.5.12内容変更
このレシピの生い立ち
バター、コーンスターチはないけれど、バームクーヘンが食べたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バナナ2本分
  1. 卵黄 2個分
  2. 小麦粉 60g
  3. サラダ油 30g
  4. 片栗粉 40g
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 砂糖 40g
  7. バナナ 2本
  8. 卵白 2個分
  9. 牛乳(全部使い切らなくてもOK) 130〜150cc

作り方

  1. 1

    小麦粉と片栗粉を量り、ふるいにかけてボウルに入れておきます。

  2. 2

    卵白をボウルに入れ、砂糖20gを加えHMで角が立つくらいのメレンゲを作ります。

  3. 3

    卵黄に砂糖を加え、HMでマヨ色になるまで混ぜ、サラダ油、バニラエッセンス、牛乳100CCを加え、更に混ぜ合わせます。

  4. 4

    生地が固い場合は、残ってる牛乳を少しずつ足して、クレープ生地くらいになるまで調整して下さい。

  5. 5

    【3】のボウルに【1】の粉類を一気に加え、泡立て器で滑らかになるまで混ぜ合わせます。

  6. 6

    【2】のメレンゲを半分加え、同じように泡立て器で混ぜ、残りのメレンゲを加え、ゴムベラでサックリ混ぜ合わせます。

  7. 7

    ペーパータオルにサラダ油を含ませ、フライパンをサラッと拭きます。
    ※火加減はコツ・ポイントを参照下さい。

  8. 8

    小さいお玉2杯位をフライパンに流し入れ、クレープを焼く感じで生地をのばします。

  9. 9

    生地が薄いので1分もしないうちに、周りが薄ら焦げてきます。ここで最初はバナナを乗せ、手でクルクル巻いていきます。

  10. 10

    巻き終わりを少しフライパンで押さえ、別に移動します。この作業を1本当たり7~8回繰り返します。

  11. 11

    2本目を巻き終え、生地が余った場合は足して下さいね。
    冷蔵庫で1時間以上冷やしてから召し上がってくださいね。

  12. 12

    バナナなしはこんな感じ。こちらも甘さ控えめなので、ジャムや生クリームを添えて食べると丁度いいかも(^▽^)

コツ・ポイント

火加減は、我が家ではIHなので6段階表示の2でやりました。ガスコンロであれば、弱火強くらいになると思います。牛乳は様子を見ながら加えて下さい。後日、工程3の段階で牛乳を加えても見ましたが、上手く焼けました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザクレロ
ザクレロ @cook_40040035
に公開

似たレシピ