サンドイッチにあう☆人参サラダ

pali
pali @palispupus
LA

2011.2.21話題入り感謝☆ヘルシーなサラダ♪
にんじんがたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじん大好き、チーズも大好き。
我家ではランチによく登場するサンドイッチ、いつもと違う具を。

サンドイッチにあう☆人参サラダ

2011.2.21話題入り感謝☆ヘルシーなサラダ♪
にんじんがたくさん食べられます。
このレシピの生い立ち
にんじん大好き、チーズも大好き。
我家ではランチによく登場するサンドイッチ、いつもと違う具を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 3本(約260g)
  2. チーズ 60g
  3. サワークリーム 大2
  4. オリーブオイル 大1
  5. マスタード 大1
  6. ◎バルサミコ酢 大1
  7. パルメザン粉チーズ 大1~2
  8. ◎摩り下ろしニンニク お好みで
  9. ナッツ類くるみアーモンド 一掴み

作り方

  1. 1

    にんじん、チーズ(チェダーチーズ使用)はチーズおろし器でおろし。ナッツは他と同じぐらいの大きさに刻んでおく。

  2. 2

    ボールに◎印をすべて入れ①を入れて混ぜたら出来上がり♪
    お好みで黒コショーをひいてお召し上がり下さい。

  3. 3

    そのままサラダでがっつりいくのもよし◎
    全粒粉たっぷりのピタパンやトルティーヤで巻いて食べるのも好き♪

  4. 4

    2016.3
    「作りおきサラダ」(p.76)に掲載✿
    思い出に残る感動を有難うございます♬

  5. 5

    16/7/11
    2度目の話題入り~
    感謝感激です♡
    どうも有難う♬
    Cheers!!!

コツ・ポイント

サラダとしてしっとり感が欲しいときはマヨネーズを適量(大1程)入れてもいいです。
ワインのお供?としていただくときはパルメザンとニンニクの量を少し増やします。
アメリカのにんじんは日本のものより細いので一応、グラムも記入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pali
pali @palispupus
に公開
LA
毎日の夜ご飯が楽しみ♬節約、ヘルシー、無添加、脱プロセスフードを心がけ、お野菜多め玄米食✨晩酌は毎晩でクラフトビール、ナチュラルワイン好き🍻🍷スポーツ観戦も大好き💙つくれぽ中心*りぴ&追いれぽも大好き✨多忙にてゆっくり検索🔍時間がなかなか取れずリピばかりお許しを🙏🏻週末を中心にのんびり活動中😅😋❤️👏リアクション有難うございます🙇‍♂️こちらは無理なく出来る時だけさせて頂いておりますのでお気遣いなく〜🙏🏻生まれ育ちは関西やねんけど実家は金沢ねんてね〜🤭米国より☀️お気楽2人暮らし
もっと読む

似たレシピ