焼き方にコツ~大きなホットケーキ

こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080

材料はそのままで、厚さ3cmのふっくらホットケーキ☆
焼き方を変えるだけで、いつものパンケーキが本当のホットケーキに変わります!(^^)!
このレシピの生い立ち
一度に焼けて、美味しいので、我が家ではずーっと(多分30年位)前からこの焼き方です(*^^)v

焼き方にコツ~大きなホットケーキ

材料はそのままで、厚さ3cmのふっくらホットケーキ☆
焼き方を変えるだけで、いつものパンケーキが本当のホットケーキに変わります!(^^)!
このレシピの生い立ち
一度に焼けて、美味しいので、我が家ではずーっと(多分30年位)前からこの焼き方です(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26cmフライパン用1枚分
  1. ホットケーキミックス 200g
  2. 1個
  3. 牛乳 150cc
  4. マーガリン(orバター) 大さじ1
  5. ケーキシロップ 大さじ2

作り方

  1. 1

    [下準備]
    フライパンは弱火の火にかけておく。

  2. 2

    ボールに、HM+卵+牛乳を入れ、よく混ぜる。

  3. 3

    フライパンに、2を流し入れ、蓋をして、弱火で10分、裏返して4分焼く。

  4. 4

    焼き上がったら、すぐに全体にマーガリンを塗り、ケーキシロップをかける。

  5. 5

    市販の粉が無い時、
    nokko.tさんの「手作りホットケーキMIX」(ID;248986)おススメです♪

  6. 6

    2010.09.18.
    皆様のお陰で話題入りさせて頂きました\(^o^)/
    ありがとうございましたm(__)m

  7. 7

    2011.11.05.
    皆様のお陰で再話題入りさせて頂きました\(^o^)/
    百人達成感謝m(__)m

コツ・ポイント

(フライパンはテフロン加工のタイプを使用する為)油は引きません(>_<)
弱火でゆっくり焼くから、ふっくらと仕上がります(^_-)b
急ぐ時は、中火で3分、裏返して2分程度でも焼けますが・・・、焦げやすいし、生焼けになりやすいので、裏返したら弱火にして3~4分焼く方が無難です( ..)φ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こくぼっち
こくぼっち @cook_40035080
に公開
岡山県在住。      ♀26歳と♂24歳の母です。          「つくれぽ」 下さった方には、感謝の気持ちを込めて「お返しれぽ」orコメントを出来る限り送りますm(__)m      たまにレシピ見直す事がありますがご了承下さい。         パンレシピは国産小麦使用の為、外国産使用の場合水分を10~20g増量して下さい。   多忙につき土日にスローペースで活動中。
もっと読む

似たレシピ