揚げだし豆腐風?!あったかたぬき豆腐

せいら758 @cook_40022354
昆布だしで温めた豆腐に、天かすと長ネギを乗せて麺つゆをかけました。揚げだし豆腐のような味なので、おかずにもおつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪そろそろ冷や奴が厳しい季節。たぬき冷や奴の温かバージョンとして、考えました。
揚げだし豆腐風?!あったかたぬき豆腐
昆布だしで温めた豆腐に、天かすと長ネギを乗せて麺つゆをかけました。揚げだし豆腐のような味なので、おかずにもおつまみにもなる一品です。
このレシピの生い立ち
♪このレシピについて♪そろそろ冷や奴が厳しい季節。たぬき冷や奴の温かバージョンとして、考えました。
作り方
- 1
豆腐は、半分に切り、長ネギはみじん切りにしておく。
- 2
鍋に豆腐が浸る程度の水をはり、昆布1枚(5㎝程度)を入れておく。
- 3
鍋を火をかけ、沸騰直前になったら昆布を取り出し、豆腐を入れて温める。
- 4
豆腐をとりだして、器に入れ、刻みネギ、天かすをかける。
- 5
麺つゆ少々をかけて出来上がり。
お好みで大根おろしや、おろし生姜、七味をかけてどうそ。
コツ・ポイント
♪今回のポイント♪豆腐の厚みを半分に切り、ずらして盛り付けてみました。残った昆布だしは味噌汁に使うと無駄になりません。麺つゆは3倍希釈のものをそのままかけました。濃縮でない麺つゆを使う場合は、かるく温めてからかけてください。 ☆Green House☆このおかずを含めた毎日の晩御飯の写真と、日々のつれづれを綴ったブログです♪http://blog.livedoor.jp/seira758/
似たレシピ
-
-
レンジ2分★簡単なんちゃって揚げ出し豆腐 レンジ2分★簡単なんちゃって揚げ出し豆腐
豆腐の水分で天かすがふやけてぷるん★食感は揚げ出し豆腐!お好みで七味唐辛子や小ねぎをかけて、おかずにもおつまみにも。 ゆゆゆゆーん! -
揚げない…煮るの☆揚げ出し豆腐風 揚げない…煮るの☆揚げ出し豆腐風
揚げ玉を使って揚げずに揚げ出し豆腐に♪煮る+あと乗せでサクじゅわっのW食感をお楽しみください!余った揚げ玉の救済にも! 料理ニガテ系女子☆ -
-
天かすで なんちゃって揚げ出し豆腐冷奴 天かすで なんちゃって揚げ出し豆腐冷奴
冷奴に天かすをのせると あら不思議(*^^*)揚げ出し豆腐の味になりますよ 簡単で美味しいから家飲みのおつまみに最適です MOE**0831* -
乗せるだけ!なんちゃって揚げ出し豆腐♪ 乗せるだけ!なんちゃって揚げ出し豆腐♪
切って乗せるだけ!天かすがめんつゆを吸って良い感じに★簡単、早い、おいしい☆これから始まる暑い夏の一品にどうぞ(^O^) ♡まゆみゆ♡ -
-
-
-
快速、酒の肴、”揚げだし豆腐風”でござーい。 快速、酒の肴、”揚げだし豆腐風”でござーい。
時間はそれほど要りません。あげ玉を使って、揚げだし豆腐風のレシピ誕生です。酒の肴として珠玉の一品。 mmax(えむまっくす) -
-
フライパン一つ♪揚げない!揚げ出し豆腐風 フライパン一つ♪揚げない!揚げ出し豆腐風
トロッとしためんつゆに天かすを入れて頂く揚げ出し豆腐!一つのフライパンで簡単に出来ちゃう簡単レシピをお試しあれ〜♪ MOCHAキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17794343