豚コマで★チーズinミルフィーユステーキ

☆100人話題入り感謝☆
豚コマなの?と驚くこと間違いナシ!
重ねてチーズを挟んでボリュームのあるメイン料理ができます♪
このレシピの生い立ち
豚コマでビックリするようなボリューム料理が作りたかったので。
最初旦那さんは鶏肉だと思ってたみたいで、予想通り驚いてました♪
塊肉ではないのでとっても柔らかく、4歳娘も喜んでたっぷり食べてくれました!
豚コマで★チーズinミルフィーユステーキ
☆100人話題入り感謝☆
豚コマなの?と驚くこと間違いナシ!
重ねてチーズを挟んでボリュームのあるメイン料理ができます♪
このレシピの生い立ち
豚コマでビックリするようなボリューム料理が作りたかったので。
最初旦那さんは鶏肉だと思ってたみたいで、予想通り驚いてました♪
塊肉ではないのでとっても柔らかく、4歳娘も喜んでたっぷり食べてくれました!
作り方
- 1
大きめのまな板の上に大きくラップをしいて、その上に茶こしなどで片栗粉をまんべんなくふる。
- 2
その上に豚肉を広げて少し重ねながら並べ、全体に軽く塩コショウして中央にチーズ2枚をおく。
- 3
②の上に再度片栗粉をまんべんなくふる。
- 4
ラップをもちあげ、チーズを挟むように包む。
ラップの上から手でぎゅぎゅっと押さえておく。 - 5
タレの材料★を混ぜ合わせておく。
- 6
フライパンに油をうすくひき、③を焼く。
片面がこんがりやけたらひっくり返し、弱火にしてアルミホイルで蓋をする。 - 7
しっかり中まで焼けたら④のタレを入れ、絡めながら焼いてタレにとろみがついたら完成です★
食べやすいように切って頂きます★ - 8
うちは肉を焼く前にもやしを炒めておいて、それを下にひいて食べました。
お好みの野菜をひいてくださいね♪ - 9
2013.4.4
10人話題入りしました♪
作って下さった方、印刷、フォルダinしてくださった方、ありがとうございます! - 10
2013.9.17
塩コショウのタイミングを書き忘れていたので手順を追加しました★ - 11
2013.11.30
100人話題入りさせていただきました! - 12
2017/1/29
クックパッドニュースにドドーンと取り上げて頂きました♪
コツ・ポイント
ラップを使うと簡単に成形できます♪
焼いたときチーズがはみ出てこないように、両端を中央に折り込んでおくと上手にできます。
似たレシピ
その他のレシピ