作り方
- 1
小鍋にメープルシロップをいれて弱火にかける
- 2
鍋が温まってきたら、焦がさないようにゴムベラなどで混ぜ続ける。
シロップは焦げやすいので注意してかき混ぜて下さい - 3
だんだん、シロップが小さな白い気泡になってきます。
15分程、弱火で混ぜ続けたら一度、火から離して様子を見る - 4
ゴムベラで混ぜながら、火に戻したり離したりして、凝固し始めたら火からおろして、そのままかき混ぜていくとお砂糖に。
- 5
固まった部分は、こそいですり鉢などですると、さらさらとしたお砂糖になります
- 6
鍋にこびりついたお砂糖は牛乳を入れて火にかけてるとメープルラテ風の飲み物に^^
- 7
150ccのメープルシロップから、約45gのシュガーができます。
コツ・ポイント
シロップは必ず、純度100%のものを使用して下さい。焦げやすいので注意してくださいね。
似たレシピ
-
メープルシロップからメープルシュガーに☆ メープルシロップからメープルシュガーに☆
メープルシュガーが売ってない。。。って事で作りましたo(`ω´ )o2015.5.9人気検索top10入り感謝です☆ moon0520 -
-
-
Noメープルシュガーのメープルワッフル☆ Noメープルシュガーのメープルワッフル☆
メープルシュガーは高いから買いたくないけど、メープルワッフルを作りたいって時に…(笑)できたてはちょっともちもち…Perseus
-
-
HB Wメープルのメープルシュガー食パン HB Wメープルのメープルシュガー食パン
メープルを使った食材はメープルシュガーとメープルシロップが有名なので、両方を使うパンを焼いてみました(^^) 黒わんこカフェ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17809791