レンコン入りつくねのアスパラ巻き〜♪

お料理勉強中ゆみ
お料理勉強中ゆみ @cook_40077995

レンコンのサクサクがたまらなく美味しいっ♪丸めてアスパラさして焼くだけだからとっても簡単☆一度お試しの価値アリですっ
このレシピの生い立ち
本で見たレシピと、居酒屋で食べたレシピを混ぜて考えましたっ★
レンコンのサクサクがなんとも言えないっっ♪

レンコン入りつくねのアスパラ巻き〜♪

レンコンのサクサクがたまらなく美味しいっ♪丸めてアスパラさして焼くだけだからとっても簡単☆一度お試しの価値アリですっ
このレシピの生い立ち
本で見たレシピと、居酒屋で食べたレシピを混ぜて考えましたっ★
レンコンのサクサクがなんとも言えないっっ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラ…8本
  2. ☆鶏挽肉…300g
  3. ☆レンコン…1つ
  4. ☆ネギ…1本
  5. ☆卵…1個
  6. ☆片栗粉…小さじ1
  7. ☆パン粉…ほんのひとつまみ
  8. ★塩…少々
  9. ★こしょう…少々
  10. ★鳥ガラスープの素…小さじ1
  11. ◎醤油…大さじ2
  12. ◎みりん…大さじ2
  13. ◎砂糖…大さじ1

作り方

  1. 1

    アスパラ1本を3分の1くらいの大きさにカットして軽く下茹で。ちょっとやわらかくなればOK ※茹でた冷ましてね

  2. 2

    レンコンとネギを挽き肉と同じくらいの大きさに細かく切る。挽き肉と混ぜられればOK♪

  3. 3

    レンコンとネギと挽き肉と☆をすべてボールに入れて、手でこねる。

  4. 4

    下茹でしたアスパラのまわりにさっきこねた挽き肉などのたねをペトペト付ける

  5. 5

    フライパンに油(分量外)を入れて、つくねを入れて焼く。※中火でふたをしてしばらく待つと焦げずに中まで火が通りやすいです

  6. 6

    焼けたらそこに、まぜあわせた◎を入れて、つくねに絡めて出来上がり〜♪

コツ・ポイント

レンコンを入れるのがキモですっっ!お忘れなく〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お料理勉強中ゆみ
に公開
料理下手なのでいっぱい参考にさせていただいて、はやく上達したぃですっ
もっと読む

似たレシピ